ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kuriken1828さんのHP > 日記
日記
kuriken1828
@kuriken1828
20
フォロー
19
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kuriken1828さんを
ブロック
しますか?
kuriken1828さん(@kuriken1828)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kuriken1828さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kuriken1828さん(@kuriken1828)の情報が表示されなくなります。
kuriken1828さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kuriken1828さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kuriken1828さんの
ブロック
を解除しますか?
kuriken1828さん(@kuriken1828)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kuriken1828さん(@kuriken1828)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 04日 19:47
未分類
スキーモの上田絢加選手が尾瀬一周
スキーモ(山岳スキー競技)の上田絢加選手が、5月4日にスキーモで尾瀬を一周しました。ルートは鳩待峠→アヤメ平→皿伏山→尾瀬沼→燧ヶ岳→尾瀬ヶ原→至仏山→鳩待峠です。距離は36.34km、運動時間7:47:40でした。 至仏山でトレーニングしている上田絢加選手に、4月30日に会いました。山頂でシ
21
続きを読む
2025年 02月 09日 15:46
未分類
今日の赤城山
今日は、前橋市議会議員選挙の投票日です。投票の帰りに見た赤城山は、昨日の雪で、裾からすっかり雪化粧していました。今までは、黒檜や地蔵だけが雪で白く見えましたが、久しぶりに山全体が白くなっています。赤城山は冬山入門の山として紹介されていますが、赤城山第1 スキー場の積雪が60cmになったようで、しば
21
続きを読む
2024年 07月 21日 16:57
ストック
U.L.フォールディングポールのグリップヘッドキャップの製作
モンベルのU.L.フォールディングポールを先日購入しました。超軽量、コンパクトに収納できることが売りです。 手にして気になったのは、グリップの頭が金属むき出しになっているところです。 早速、ホームセンターでヘッドキャップに適当なものを探しました。パイプ用ゴムキャップが良さそうです。グリップ
22
続きを読む
2023年 11月 01日 21:52
未分類
OZEGOLD(オゼゴールド)を目当てにリンゴ狩り
OZEGOLD(オゼゴールド)を目当てに、片品村へリンゴ狩りに行ってきました。 OZEGOLDは、片品村のリンゴ農家が品種登録した強い甘みと香りが特徴の新種リンゴです。今年の秋からリンゴ狩りができるようになったので、いつもお世話になっているリンゴ園に行ってきました。 OZEGOLDは春の遅
22
続きを読む
2023年 06月 09日 21:34
未分類
りんごの摘果のお手伝い
武尊山の麓、片品村のりんご園で摘果のお手伝いをしてきました。 いつもは、5月の半ば過ぎから作業が始まるのですが、今年は遅霜など低温の影響で6月に入ってのスタートになりました。ニュースでは、リンゴやサクランボなどの果樹に深刻な凍霜害が発生していることが伝えられ、実が付いているか心配でしたが、なん
34
続きを読む
2023年 05月 26日 22:14
未分類
子ぎつね
実家の休耕地に、いつの間にか木が生えて、きつねが住むようになりました。巣穴が3カ所ほどあり、その1つにトレイルカメラを置いて撮影したところ、巣穴の前でじゃれ合う子ぎつねが写っていました。 実家は群馬県太田市郊外の平坦な場所で、周りには人家や畑があり、こんな所にきつねが住むとは思っていませんでし
50
続きを読む
2022年 11月 09日 20:13
未分類
片品村でりんご狩り
武尊山の麓にある「やまくらりんご園」でりんご狩りをしてきました。主な品種は, ふじとぐんま名月です。春先の雹の被害に遭い、心配しましたが、どちらも蜜入りで、とても美味しいりんごになりました。「やまくらりんご園」さんは、標高1,000mの位置にあり、周辺の紅葉もピークをむかえています。庭先から、皇
20
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ストック(1)
未分類(22)
訪問者数
5750人 / 日記全体
最近の日記
スキーモの上田絢加選手が尾瀬一周
今日の赤城山
U.L.フォールディングポールのグリップヘッドキャップの製作
OZEGOLD(オゼゴールド)を目当てにリンゴ狩り
りんごの摘果のお手伝い
子ぎつね
片品村でりんご狩り
最近のコメント
air_4224さん
kuriken1828 [12/18 17:52]
こんにちは
air_4224 [12/18 13:10]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07