|
|
今週もホタルイカ餌で行ってきました。
深夜0時あたりから開始し、先週より多くのホタルイカが
見られる中、3時位に釣れてしまった。42cm!

その15分後位にまたアタリがあり、強い引きを感じた10秒後、
針はずれで痛恨のバラシ!!あちゃ〜やってもうた〜と悶々と
続けて辺りもうっすら明るくなった5時位に再びアタリが!
またまた釣れてしまった42cm!

その後、アイナメの32cmを追加して終了。
道具類は霜で真っ白になるくらい冷え込んだ夜でしたが、
釣果のおかげもあり?さほど寒さを感じませんでした。
こんなに釣れたっけ?と自身の釣歴でも例のない釣れっぷり
に嬉しい誤算でした。更に3匹目のサイズアップドジョウを
狙いたいです

rumomaさん、40cmオーバー×2枚おめでとうございます!!
2時ころからホタルイカ涌いたようですし、狙い目バッチリでしたね。乗っ込みはまだまだ続きますし、益々の釣果を期待しています!!
hellbent さん ありがとうございます。
夜が明けきったら、ホタルイカの残群れを狙って海岸線の
鳥山が凄まじいことになってたので相当数湧いてたかと。
逃したドジョウが大きそうだったので取返したいと思います。
こんにちは。お久しぶりです。
今年も春山シーズン始まりますね
海釣り!いいなぁ!海無し県の長野県人としては、うらやましいかぎりですね(私のurayamaに掛けてみましたが)。
この辺では、ひと月もすれば登山口開通するので、ぜひ長野へいらして下さい。rumomaさんの山行計画立って掲載して下されば会えるかもしれませんね(白馬、針ノ木は毎年残雪期に必ず行ってますので
私事ですが、この冬は八ヶ岳やら上高地へ行ってみましたよ〜
釣りから話が逸れてしまってごめんなさい
urayamaalps さん コメントありがとうございます。
久しぶりの感触にすっかり岳人から海人モードになって
いますが残雪の白馬は考えてますので状況を確認しつつ
またご連絡できたらと思います。
八ヶ岳、上高地のお話聞きたいです。
ではまた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する