|
|
|
県が主催する「富山湾の魅力体験親子教室」に長男と参加
してきました。普段釣りでは海に行きますが陸からなので
なかなか船に乗る機会もないので体験を。
富山高専の実習船で沖合15km辺りまで進み、プランクトン
採集や水圧実験をしたり、富山湾の生物や深層水の特徴など
講義を受けたりと、短い時間で盛り沢山の内容でした。
当日は曇りで立山連峰は見られず、また、甘くみて乗り物
酔い止めなどのケアをせず参加して、後半は親子とも船酔い
との闘いでもありましたが、全部含め良い思い出となりました。

画像左:新湊大橋を下から
画像中:水深700m(水温1〜2℃)での水圧実験後のカップ麺箱の比較
画像右:一緒に沈めた野菜は、漬物のように味が染みてて美味!
rumomaさん、こんにちは!
深海に沈めたお野菜、おいしそうですね。
「富山湾の深海漬け」とかいって
商売になりそうですねー(笑)
POWERS_AKIRA さん
コメントありがとうございます。
確かに注目度はありそうですね!
でも経費を考えると販売価格は相当高そうです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する