ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hori0206
さんのHP >
日記
2021年07月12日 12:49
未分類
全体に公開
滑落はどういうときに?
昨日、山で会った人が滑落しそうになった人と話をした。
その日は4座目に八剣山に登って、降りるときにふらついて転んで、下半身は崖のほう。お尻で止まったそうです。
やはり疲れているとき、特に下りが危ないのかなと思いました。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:258人
滑落はどういうときに?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
MjunjunM
私は3件ほど、目撃したことがあります。
どれも優しそうな男性が谷側に立ち、道を譲って落ちていました。細い登山道で道を譲る時には気をつけています。😅
2021/7/12 13:59
hori0206
Re:
3回も!!!
そうですか!さすばに捉まる所もなく谷側に立つ勇気は無いです。
本州の山ってそうなんですかねー?
2021/7/12 15:28
sikakai
RE: 滑落はどういうときに?
こんにちは
ガチで考える山岳遭難の防止 小尾和雄 という本に身近な実例や写真付で解説あり、大変参考になりました。amazon読み放題で読めます。
他に、熊に出くわして転んだとかありえるなーと思います。
2021/7/12 14:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hori0206
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
訪問者数
133人 / 日記全体
最近の日記
滑落はどういうときに?
最近のコメント
Re:
hori0206 [07/12 15:28]
RE: 滑落はどういうときに?
sikakai [07/12 14:23]
私は3件ほど、目撃したことがあります。
MjunjunM [07/12 13:59]
各月の日記
2021/07
どれも優しそうな男性が谷側に立ち、道を譲って落ちていました。細い登山道で道を譲る時には気をつけています。😅
3回も!!!
そうですか!さすばに捉まる所もなく谷側に立つ勇気は無いです。
本州の山ってそうなんですかねー?
こんにちは
ガチで考える山岳遭難の防止 小尾和雄 という本に身近な実例や写真付で解説あり、大変参考になりました。amazon読み放題で読めます。
他に、熊に出くわして転んだとかありえるなーと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する