ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yokaichi
さんのHP >
日記
2012年07月25日 18:35
未分類
レビュー(シューズ)
全体に公開
登山靴ソール張替え
暫く、使ってなかった登山靴を今年使ってみようと、劣化が無いか目視。大丈夫な感じだったので使用し、登山後にチェックすると、踵の色の違う部分が、ぽろぽろ削れる感じになったので、山の店に相談。ポリウレタンの劣化との事。
ソール張替えを依頼。13000円也〜(送料込み)京都だったかな〜?に送って、張替えするらしい。
新しいソールは、劣化が遅い素材らしい。
早速靴クリームを塗りこみ、次回にそなえた。
なんか、靴がすごく重くなった感じがするのと、革靴は、い〜んでないかい〜と、感じがしたなぁ〜。
2013-05-25 スキーの手入れ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:625人
登山靴ソール張替え
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tomotin
RE: 登山靴ソール張替え
ほぉ、やっぱりメンテナンスで長く使える物はいいですなぁ〜〜〜
私も沢靴のフエルトを張り替えてみましたが
やっぱり滑る!!
どうやら靴のせいじゃなく、自分のせいだったんでしょうね
そして次回はどちらの予定ですか!?
2012/7/25 21:59
yokaichi
RE: 登山靴ソール張替え
最近、天然素材が、いいなぁ〜と感じる今日この頃
ウール製品も洗濯ネットを使用したりしないと早く傷む、など手間が少しだけかかるが、使用感、効果がいいなぁ〜と感じます。
沢靴もやはり、少しはすべるんですね。幌尻岳の沢を沢靴で、登山道を皮靴で登るなんていい感じしますね。
次回の山は、未定ですが雌阿寒岳みたいなぁ〜と思っていますが、時間がほしい・・・・
2012/7/26 23:01
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yokaichi
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(2)
訪問者数
3791人 / 日記全体
最近の日記
スキーの手入れ
登山靴ソール張替え
最近のコメント
RE: スキーの手入れ
yokaichi [06/04 21:58]
RE: スキーの手入れ
midpon [05/29 18:54]
RE: 登山靴ソール張替え
yokaichi [07/26 23:01]
各月の日記
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
ほぉ、やっぱりメンテナンスで長く使える物はいいですなぁ〜〜〜
私も沢靴のフエルトを張り替えてみましたが
やっぱり滑る!!
どうやら靴のせいじゃなく、自分のせいだったんでしょうね
そして次回はどちらの予定ですか!?
最近、天然素材が、いいなぁ〜と感じる今日この頃
ウール製品も洗濯ネットを使用したりしないと早く傷む、など手間が少しだけかかるが、使用感、効果がいいなぁ〜と感じます。
沢靴もやはり、少しはすべるんですね。幌尻岳の沢を沢靴で、登山道を皮靴で登るなんていい感じしますね。
次回の山は、未定ですが雌阿寒岳みたいなぁ〜と思っていますが、時間がほしい・・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する