ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ohsas
さんのHP >
日記
2010年06月17日 20:02
未分類
全体に公開
尻屋岬の寒立馬
本日下北半島の尻屋岬へ行ってきました。
寒立馬の親子がのんびり草を食んでいました。
短く太い足が特徴です。
2010-06-14 白神の沢を歩く
2010-06-20 石倉岳で岩登り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:291人
尻屋岬の寒立馬
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
citrus
RE: 尻屋岬の寒立馬
寒立馬。本当にのんびりと気持ち良さそうです
下北半島は、きっと爽やかだったのでしょうね
弘前は気温のわりに蒸し暑い日でした。
2010/6/17 20:34
blueberry-k
RE: 尻屋岬の寒立馬
うわぁ,ホントだ
何かちょっとかわゆい馬さん
背が低そうなので,乗りやすそうですね
馬大好きなんですよ
若いときに知り合いのおじさんのポーニーちゃんでしたが,
少し乗馬を習いました
全身運動でO脚もきれいに治ります!!
下北半島の尻屋岬は未だ行ったことがないので,
行く機会が出来たら,この寒立馬を忘れず見に行ってきます
寒いところに元々住んでいるお馬さんは,
足が太くてチョット短めなのが多いように思います
2010/6/17 23:03
ohsas
RE: 尻屋岬の寒立馬
citrusさん おはようございます。
そうです下北半島は爽やかでしたよ
北東北も梅雨入りして憂鬱な日々が続くと思います。
弘前の開拓した岩場よさそうですね。
パートナーはYさんかな?
2010/6/18 5:48
ohsas
RE: 尻屋岬の寒立馬
kayo-piさん はじめまして。
吹雪が似合う馬なのですが、夏場はおっとりです
北海道の道産子も足が短いですね。
今年12月4日新幹線が青森に乗り入れします。
機会がありましたら「みちのく青森」にお越しください
2010/6/18 5:57
citrus
RE: 尻屋岬の寒立馬
パートナーはYさんですか?
まさかです、Yさんは私に付き合うほど暇でありません
(某N//)の? Nさん、Kさんです。
2010/6/18 16:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ohsas
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(36)
訪問者数
18575人 / 日記全体
最近の日記
白神の紅葉
新雪積もった八甲田
釜臥山の紅葉
九戸村の瓢箪
赤沼のアカシー
本日の八甲田周辺
吾妻小富士と吾妻小屋
最近のコメント
RE: 新雪積もった八甲田
ohsas [10/29 19:51]
RE: 新雪積もった八甲田
ohsas [10/29 19:44]
RE: 新雪積もった八甲田
ainaka ren [10/29 09:07]
各月の日記
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
寒立馬。本当にのんびりと気持ち良さそうです
下北半島は、きっと爽やかだったのでしょうね
弘前は気温のわりに蒸し暑い日でした。
うわぁ,ホントだ
何かちょっとかわゆい馬さん
背が低そうなので,乗りやすそうですね
馬大好きなんですよ
若いときに知り合いのおじさんのポーニーちゃんでしたが,
少し乗馬を習いました
全身運動でO脚もきれいに治ります!!
下北半島の尻屋岬は未だ行ったことがないので,
行く機会が出来たら,この寒立馬を忘れず見に行ってきます
寒いところに元々住んでいるお馬さんは,
足が太くてチョット短めなのが多いように思います
citrusさん おはようございます。
そうです下北半島は爽やかでしたよ
北東北も梅雨入りして憂鬱な日々が続くと思います。
弘前の開拓した岩場よさそうですね。
パートナーはYさんかな?
kayo-piさん はじめまして。
吹雪が似合う馬なのですが、夏場はおっとりです
北海道の道産子も足が短いですね。
今年12月4日新幹線が青森に乗り入れします。
機会がありましたら「みちのく青森」にお越しください
パートナーはYさんですか?
まさかです、Yさんは私に付き合うほど暇でありません
(某N//)の? Nさん、Kさんです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する