![]() |
![]() |
![]() |
なんと50年前のダンロップ(v30?)テントも設営してもらいました❗️ダンロップは国産製で生地は丈夫で定評ありますねー♪丈夫なだけ有って重いです
しかし50年前のテントとは思えないほど綺麗です
管理が行き届いてるんでしょうね~!
ソロテント点検も無事終了!やっぱりライペンが
いいなぁ~!(個人的意見)
この後に山の先輩よりガソリンバーナーの使用説明
また50年前のレアなバーナーです!
プリムス7Lとブス725!これがなんとも言えない着火音です♪癒される~!未だ現役です♪
山の先輩貴重な体験ありがとうございました😊
私もダンロップテント(Vタイプの前のモデル)を持っていました。
40数年前、買ってすぐにVタイプが発売されましたので、Vタイプなら50年は経っていないと思います。
https://www.yamareco.com/modules/diary/6995-detail-136806
重いので、北海道を出るときに泣く泣く捨てました。
スリープを通すドームタイプより、フックを引掛ける吊りテンが好きで、ソロと2人用を持っていますが、ソロテントは貸したまま戻ってきていません。
古いストーブも味があって良いですね、これからも大事に使えるといいですね。
ダンロップテントV30と記載されてたと思いますが私の見間違いかもです!Vでしたら40年以降って事ですね〜。ご指摘ありがとうございます😊古いストーブも見るのが初めてで感動した次第です♪昨今はスピード感を求めて目まぐるしく変動してますが年代物の商品を見ると味があって何となくゆっくり行動しようと思う今日この頃です…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する