ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> mkm69さんのHP > 日記
日記
mkm69
@mkm69
3
フォロー
1
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
mkm69さんを
ブロック
しますか?
mkm69さん(@mkm69)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
mkm69さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、mkm69さん(@mkm69)の情報が表示されなくなります。
mkm69さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
mkm69さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
mkm69さんの
ブロック
を解除しますか?
mkm69さん(@mkm69)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
mkm69さん(@mkm69)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2014年 11月 24日 12:09
未分類
とある週末 栃木県
紅葉も里に下り 天気がいいので、ドライブへ 目的地は古峯神社でしたが、結局行かず、宇都宮を散策。 足利から鹿沼に抜ける国道293号を走ってると、山の傾斜に神社が見えたので立ち寄って見ました。 小さいながらも立派で眺めもよく、近くには湧水もありいい雰囲気でした。磯山弁財天 佐野七福神のひとつ。出
2
続きを読む
2014年 11月 23日 22:07
未分類
とある週末 群馬県
みなかみ町新治にあるたくみの里 ドライブ途中の散策にいきました。 たくみの里は昔来ましたが、道もよくなり街並みも風情があっていい雰囲気でした。
1
続きを読む
2014年 10月 27日 20:48
未分類
とある週末 山梨県
最後に登った黒姫山 それから山に登る事から離れ観光に切り替わり私は29年ぶりに山梨県にドライブ。 その時は富士山7号目で頭痛で下山したと親から話されました。 長い月日山梨県河口湖町来て無かったな。 今は山登りすればどこからでも遠くに見えていた富士山 近くで見るとデカイ!圧倒されました。 今回
16
続きを読む
2014年 09月 27日 22:51
未分類
自然の力
今日…浅間山の外輪山を歩いていましたが…今日は浅間山があまり噴煙をあげておらず、妙な静けさでした。いつもなら外輪山からでも蒸気が見えます。午後3時頃浅間山火口付近をヘリコプターが旋回してどこかへ 後々思うと火口を確認してたのでしようか。御嶽山の事は夜になりニュースをつけて知りました。 御嶽山は登っ
46
続きを読む
2014年 08月 12日 22:09
未分類
奥日光 菖蒲ヶ浜キャンプ場
1日目 早々下界を出て出発! 台風の為 二泊を一泊に変更 昼間は晴れ男体山 中禅寺湖を眺めながら過ごす。 夜は月が湖に浮かび神秘的 10時消灯 いつの間にか寝に入り 湖の波と川の音を聴いて寝てたせいか…2時に怖い夢を見て目が覚めた(;´д`) 2日目 曇り空 8時頃からどしゃ降りに…早々撤収
2
続きを読む
2014年 07月 06日 20:10
未分類
相馬山
天気予報の期待もむなしく霧の相馬山。でも林の中を歩いたり。緑の中を歩くのはとっても気持ちいい
4
続きを読む
2014年 06月 08日 20:13
未分類
携帯カメラ整理
足尾の沈澱湖 これから何故か山歩きが楽しくなったきっかけに。
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(12)
訪問者数
2318人 / 日記全体
最近の日記
とある週末 栃木県
とある週末 群馬県
とある週末 山梨県
自然の力
奥日光 菖蒲ヶ浜キャンプ場
相馬山
携帯カメラ整理
最近のコメント
コメントありがとうございます
mkm69 [05/26 20:58]
RE: 吾妻山に咲いている黄色いお花
tawakemono [05/26 20:52]
各月の日記
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10