![]() |
![]() |
![]() |
この日のために体力強化にも励んで、いよいよ本番を迎えましたが、出発の前日となり、天気予報が騒がしくなってきました。
九州の南に現れた“熱低a”•••9/4には台風15号に変身するらしい。
しかし、足が速いとの情報もあり、とりあえず穂高駅に向けて出発しました。
9/3の夕方に穂高駅前駐車場に到着。
天候は穏やかな薄曇り。
車中泊して翌朝に中房温泉登山口から燕岳に入山する予定でしたが、予報通り9/4未明に台風15号が発生。
4日の早朝には、有明山や常念岳の稜線もはっきり見えてましたが、見る見る雲が湧いてきました。
「てんくら」も、9/4〜5は強風・強雨予報で、私の(低い)経験値では遭難のリスクも考えられたため、渋々山行を中止して帰宅することにしましたが、やはり、残念な気分は収まらず、マイカーで中房温泉登山口(中房線最終のロータリー)まで行き、再来を誓うまーさんでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する