11/18-19で登山。平石峠から登るのが楽そうだと計画していたら登山口が工事で閉鎖…慌ててルートを変えて下記失敗。それ以外は快適な登山だった
・岩橋峠ルートで体力消耗(元々キツいの分かってたが…)
・カヤンボではなく一ノ谷コースを組み込んでしまった(入り口が分かりにくく急勾配)
あとは装備面。
・水筒必須!常温の水は登山中に冷えて冷水になる
・ミドルウェアにはポリエステルの上にもう一枚いる
・タオルは超薄型1枚の方が扱いやすい。フワフワのタオル邪魔
・スマホ対応手袋は超便利。
・ナースバッグ超便利。転落防止のケースとケーブルあれば完璧。