![]() |
![]() |
![]() |
2時頃に桃源台に着きますと平日なのに大賑わい ほとんどが外国からのお客さまといった感じです。
隅の方をサッサと走り抜けバスに乗りこみ湯本駅に向かいますが湯本駅もまた凄い人、ロマンスカーから旗を先頭に団体のお客さんがゾロゾロと降りてきてますよ。
腹減ったけど湯本飯もあきらめて停車していた各駅停車に乗り込み小田原駅を目指しました。
3時17分ようやく小田原駅の魚力食堂さんで「小田原地魚入り刺身定食の並」と生ビール、 1490円+500円で一人残念会です。
セルフサービスのお店なんですね♪ トレッキング後とか使いやすそうで好印象です。スタッフさんも良い感じでした。
ただ毎度何処でも感じる事なのですが地魚を押し出すのであればマグロやホタルイカが入って無くても良いのでは?鯵とか食いたいなと。。。まぁ個人的な意見ですが。笑
朝ご飯にキャベツの芯スープと小さなロールパン。そして昨晩は最近凝っている煮豆料理を楽しんだので炭水化物はあまり摂取していませんでした。
スタミナがガクッと落ちたあの感じは俗に言う“シャリバテ” 炭水化物摂取が少ないのが原因だったのかしら?
これは次回トレッキングの時は気をつけるようにしたいと思います。
それにしても観光地の混雑ぶりには驚きです。 私はもう少しだけ慎重に様子を見る予定です。笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する