ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さんのHP > 日記
2013年11月03日 23:07未分類全体に公開

石川弁2

こんばんは、KWSNです。
ヤマレコ見てると、しがなく、かわいそうな会社員(僕のこと)か、
それ以外の人か、大体わかります。(たぶん)
書き方が、メールスタイルの人が会社員、当たってるでしょ?

僕はサラリーマンなので、メールスタイルです。
(ヒント:改行???)

さて、今回は第2回目です。目標は、100回ですよ。

前回の「い〜じ〜」です。
石川の人以外、わからないでしょう?
「簡単」ではなく、「いいなあ〜」「うらやましい」という意味。

石川の人は、語尾に「・・・じ〜」となることが多いんです。
私も使いますが、周りは違和感いっぱいだと思います。

部下は、気を使って言いませんが、「はあ〜」と思ってる?
俺のこれ読んでるよね。知ってるよ。へっへっへ・・・


「すごいじ〜」
「かわいい〜じ〜〜〜」このニュアンス伝わりますか?

WEBでめっけたの書きます。
(著作権に触れませんよね・・・)

「あだける」→「ふざける、騒ぐ」
例「こら、あだけるめ!」(石川人以外理解不能)

「あんやと」良く使います。

「いさどい」→「いばっている、態度が大きい」
「いさる」(上の動詞)

「いじっかしい」→「うるさい、わずらわしい」(使います)
「いなりうどん」→「たぬきうどん」
じゃあ、石川で「たぬきうどん」とは?
石川に来てね。びっくりするよ。

この調子では、せいせい5、6回で終わりそうです。
ここ見てね。


http://www.sakane.net/kanazawaben/ichiran.htm

金沢弁となっていますが、石川弁です。念のため。
作者の方にお礼のメール送りました。
心配してる人がいそうな気がしたので・・・・・

方言って、面白いですね。
僕が、最初のころ今の会社の人の方言にびっくりしました。
隣りの県なのに・・・・・
西側のお隣は、もっと強烈です。
イメージ的には「東北弁?」と思ってしまします。
両隣とも、なぜかわが県に異常なコンプレックスを持っています。
もちろん、一部の人ですよ。怖いので・・・・

ウォ〜、ウォ〜、ウォ〜

ウォ〜、ウォ〜、ウォ〜オ〜

Hey,do you remember? 2人出会った〜・・・・・

「またね〜、おやすみなさい」

私に拍手くださった方々、ありがとうございます。
この場をお借りして、お礼申し上げます。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人

コメント

キツネと狸は同じですか?
では、稲荷寿司は狸寿司ですか? 笑


郷土の言葉は大切にしましょう。関東に住んで28年経ちますが、大阪出身です。金沢には、仕事で数回、行きましたが
28年位まえです。西側の県も仕事で行っています。金沢への途中ですから。
2013/11/4 0:06
ゲスト
RE: 石川弁2
こんばんは、Mikuniさん。
そうです。いなり寿司はたぬき寿司です。
(ごめんなさい、ウソです)

石川(金沢周辺)では「きつねうどん」
(いなりうどん)は、お稲荷さんがのった
「たぬきうどん」です。

ちょっと混乱します。

で、「たぬきうどん」は「きつねうどん」のあんかけ
うどん??です。

WEBで検索してみてください。
出てると思います。

では、おやすみなさい。
本当に寝ます。
2013/11/4 0:35
RE: 石川弁2
はじめまして。
fenと申します。石川県民です。

 1回目からの石川弁講座、楽しませていただいてます
 前回は“お〜分かる〜!”って感じでしたが、今回は“なるほど”と思いました。(「いじっかしい」はよく使います。) 全然知らない自分に気づきます。私は南加賀に住んでいるので、少し差があるのかもしれませんが…。
 ちなみに、KWSNさんは「つるつるいっぱい」って使いますか? 福井弁なのですが、こちらの地域では普通に使われている気がします。
2013/11/4 10:28
ゲスト
RE: 石川弁2
fenさん、

こんばんは、KWSNです。

いま、ちょっと酔っ払いながら書いていたものが
全部消えてしまいました。

すみません。

あす、シラフの時に返事、書きます。
では、
2013/11/4 21:33
ゲスト
fenさん、わたしのファンの皆様???
fenさん、

改めて、こんばんは、KWSNです。
私は、時々粟津に行きますが、お互い石川弁で話すので、
ホットします。

fenさんはもっと福井に近いんですか?
私の会社は、富山県にありますが、金沢の隣町なので、
基本的に同じ方言ですが、最初はびっくりしました。

「KWSNさんちゃあ〜○○の人け?」
「今日は飲み会やっち、定時で終わるぞ」
????

学生時代、富山県出身の人はたくさんいましたが、
誰ひとり、富山弁で喋る人はいませんでした。
(大学は石川県にあります)
今でも付き合いのある、同級生の教授(高専ですが・・・)
に聞くと、「金沢で富山弁を喋ると馬鹿にされるからや」
とのことでした。

それくらい、富山の人は金沢人に対して、コンプレックスを
もっています。
逆に言うと、金沢人は元属国人を馬鹿にします。
(なんども念を押しますが、ごくごく一部の人です)

今年、私の部署のある部屋に粟津から2名異動してきましたが、
彼らの石川弁を聞くとホッとします。
一人は小松市の方ですが、私の汚い石川弁とは違い、
とても上品な石川弁で喋られます。
(見習いたいですね、ボボタ、ダラ、またじする、とか自粛したいです)

さて「つるつるいっぱい」は感覚的にギリギリいっぱいという
ことはわかりますが、金沢周辺ではあまり使わないと思います。

方言て面白いですね。
また気が向いたら、富山弁「また、こられ」とか紹介したいと
おもいます。

ではちょっと早いですが、「ありがた〜なりました」
「おやすみなさい」
2013/11/5 20:46
RE: 石川弁2
こんばんは。

 やっぱり北陸(広げすぎでしょうか(?))の“トップ”は金沢なんですね(苦笑
 富山の方も金沢にコンプレックスがあるとは…。

 私は小松市と加賀市の境です。粟津がすでに境かもしれませんが、もう少し南です。
 「つるつるいっぱい」ですが、やはりというか、私の所はある程度福井弁に浸食されてるんですね。大学進学で県外へ出るまでは方言をあまり意識していなかったため、「つるつるいっぱい」は自分のとこの方言と思い込んだり、いろいろと勘違いをしてました(笑
 方言、面白いと思います!

 いろいろ教えていただいてありがとうございました。
 石川弁講座、楽しみにしております!! もちろん、富山弁の紹介も

 それでは失礼します。

 追記…日記に対する考え方(?)は了解しました。
2013/11/6 20:27
ゲスト
fenさん、こんばんは
コメントありがとうございます。

反省点 日記がストレス発散の場になってしまいました。

日記、撤退は撤回します。

当たり障りのない話題を書きます。

富山弁面白いので、紹介します。
あと永遠のテーマ「ダイエット」
fenさんみたいに、山に関すること(一回も書いてません)をたまに書きたいと思いますので、
よろしく。
2013/11/7 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する