![]() |
![]() |
![]() |
頭もスッキリ、反応も良くなっています。
普通の状態に戻りつつあることがうれしい。
3連休を振り返る。
19日(土)
すず、いお、せいの3人を連れて工場開放デーに。(コマツ金沢工場)
天気予報は曇りだったんですが、太陽が覗いて暑っう〜。
まずは、トッキュジャーショー。(すごい人気)
出店で焼きそば、フランクフルトを買ってお昼。
「さあ〜、何する?」
「スーパーボールすくい」(スーパーボール=ビックリボール 懐かしい)
長い列に並んで、いざ勝負。
いおとせいは一発で紙を破って、終了。
残念賞!お兄さんに好きなやつ3個いれてもらいます。
(いおは自分で勝手に3個入れて計6個・・・・やさしいお兄さん、見逃す)
すずは、「さすが!」器用に何個も取ります。
紙がなくなっても枠を使って強引に取ります。(ちょっと反則)
「次は?」
「輪投げ」
全員、粉砕!4等賞(小さいポテトチップス)
その後、2回連続で「スパーボールすくい」
「そんなに貰ってどうするが?」
すずはお姉さんらしく、せいにランプがつくやつを2つ取ってあげました。
せい、大喜びでランプを点けます。
ちなみにゲーム1回50円。
「暑いし、工場に入ろう」
でっかいダンプのボディが展示してあります。エンジンもでかい。
デモでエンジン始動!
「うるさ〜」
塗装前の部品に(ブームって部品かな?)マジックで落書き。
3人とも夢中です。
となりの巨大なバケットの中で記念撮影。
「あ〜楽しかった」
「よかったじ〜」
3時間もいました。
家に帰って、床屋でバッサリ。
すっきりした後、3人を連れて夕食の買い物に。
疲れた〜。
夜、花火の約束をしたのですが、俺は疲れ果てて、寝てしまいました。
ばあちゃんとやったみたい。
20日(日)
前日の疲れがドット出て、1日中ベッドでごろごろ。
がきんちょの相手をするエネルギーは残っていません。
万全の体調に戻るのはまだまだですね。
夕方、少し楽になったので、いおとせいの相手をしてあげた。
すずは3DSに熱中。
しばらくするとかあちゃんが迎えに。
例によって、¥3,000の商品券とめずらしくビールの詰め合わせ。
「来週も見て〜」
かあちゃん、長女ゆっきーが入っている吹奏楽部の世話役で大忙し。
(まあ、俺のリハビリになるんでいいかぁ〜)
ということで27日は「能登島水族館」に。
21日(月)
3人が帰ったので、静かな我が家に戻りました。
と思いきや、ねこが「腹減った、腹減った」と鳴いて、うるさい。
午前、久しぶりにジムで筋トレと有酸素運動。
2時間半、ゆっくり過ごして家に。
午後、部屋を掃除しようと思ったら、
ほったらかしにしてあったフェアレディZの模型が目に入る。
ちょっと作ってみようかという気に。
始めると集中し足回りを組み立て完了。
なにもやる気がしなかった状態を考えると、回復が実感できます。
あと、なんとも言えないいやな気分がすっかり消えました。
みなさんの山行記録を見ていると、ウズウズしてきます。
26日、近場の山を登ってみようかなぁ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する