カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 25日 15:50未分類
佐渡2日目
13時のフェリー(ジェットフォイル)に乗るから、午前中はレンタカーで大野亀のトビシマカンゾウ見に行きました。
天気があいにくの雨でレインウェアきて歩きました😅
まだ咲き始めで黄色の絨毯とはいきませんでしたが、咲いていた花は鮮やかな黄色で綺麗でした。
ニッコウキスゲより少し
24
2025年 02月 11日 18:23未分類
あちこちから節分草が咲いたとのレポを見て、先週末は三毳山で咲き具合をチェック🤲
今日は栃木市の四季の森星野と御嶽山神社に行ってきました😆四季の森星野はロウバイが満開🌼良い匂いがしていました。節分草もそこそこ咲いていました👍
さらに近くの
28
4
2024年 07月 27日 21:21未分類
今日は赤城自然園にレンゲショウマとシキンカラマツを見に行ってきました♪
赤城自然園は二年ぶりでしたが、園内そこら中レンゲショウマがあってビックリ‼️こんなにたくさんありましたっけ❓
花は咲き始め、丸いツボミがたくさんありました😁
これからが楽し
26
2
2024年 03月 31日 21:15未分類
この週末は地元茨城に帰ってスハマソウ探して鍋足山⛰️歩いてきました💦💦💦
急に暖かくなった事もあってか、斜面いっぱい沢山の白い花が咲いてました😆
去年見た時よりたくさん咲いてる様な気がしました❗&
26
2024年 03月 16日 21:31未分類
本日の明山登山途中で見つけた春の花🌸
スハマソウ、イワウチワ、ハナネコノメ
まだ咲き始めだけど、どれも可愛らしい😄
花はこれからが本番、行きたい山がたくさんあります🤲
ただ、今年は気温が上がったり下がったりで、花の時期見極めが難しい😓
20
2
2024年 02月 18日 20:58未分類
今日は前日の筋肉痛が残っており、山は歩かずあちこちクルマで花探し🌼
最初は小鹿野の節分草自生地🌱
花は咲き始めのようでこれからが本番かな😆
次に四阿屋山の福寿草園🌱
蝋梅も咲いていて黄色い花🌼たくさんでした㊅
37
2
2023年 10月 28日 10:18未分類
家の近くの里山散歩中にセンブリの花を発見😆
以前散歩中に道の真ん中に2株生えてるの見つけたのを思い出し、そろそろ咲いたかなと見に行くと、お目当ての株はまだツボミ🥲
周りをキョロキョロ探してみるとありました🤲
小さめの株があちこちに❗
43
2023年 10月 01日 09:21未分類
朝、雨降ってましたが常陸太田、源氏川の彼岸花みてきました。
駐車場は付近にたくさんありました。
朝早い時間でしたが車はそこそこ止まってました。
車止めて土手に上がると、川の両側に彼岸花が一面に咲いていました。一部白花の彼岸花も😊
タイミングバッチリ👌今がほぼ満開、見頃
11
2023年 07月 19日 23:59未分類
今週は仕事で初ベトナム滞在中です。
おかげで三連休で計画していた白馬縦走はキャンセル😢
仕事のスケジュールは厳しいですが、空いた時間で街中散策したりして楽しみもあります👍
今のところ最大のトラブルは、昨日ハノイからホーチミンへの移動✈️
22
2023年 04月 15日 14:36未分類
雨で山に行けないので日光市の上三依水生植物園で山野草の勉強です😅
水芭蕉期待したんだけど、見ごろは過ぎてました😣
代わりにリュウキンカがちょうど見ごろでした。他にもオオバナエンレイソウ、シラネアオイが咲いてました。
雨に濡れて花はちょっと下向いてましたが、それも風情か
19
2023年 03月 26日 11:39未分類
週末二日とも雨模様😓
土曜日は雨中ハイキングでイワウチワ堪能したけど、今日は遠出したくないので早起きして近場に😅
私の赴任地周辺のソメイヨシノがほぼ満開なので、小雨の中、熊谷の桜の名所 桜堤に行ってきました♪
朝早くて寒かったけど、桜と菜の花のコラボが綺麗
11
2023年 03月 23日 20:34未分類レビュー(ザック・バッグ)
山と道ONE Custom Edition 4ヶ月待ってやっと届きました🤣
カスタムなので色選び悩んだのは覚えてたけど、赤にしたのすっかり忘れてました笑笑
ちょっと派手だったかな😅
55Lで760gとかなり軽いです♪
今年はこれでテン泊デビューの予定
19
2022年 07月 23日 12:05未分類
二週間ぶりに我が家に帰ってきたら、裏山の土手にヤマユリが綺麗に咲いてました。
ざっと数えて50株くらいが一箇所にかたまって咲いていました。近くにいくととても良い匂いがしています笑
今まで気づかなかっただけかも知れないけど、いつもよりたくさん咲いてる様な気がします。
ユリはとても華やかで良いですね&
11
2022年 07月 04日 19:48未分類レビュー(その他道具・小物)
前日の山行でサングラス無くしてしまいました😓
これからの季節、サングラス無しはキツいのでJINSに行ってきました。
普段メガネ使いのため、度付きにするか悩みましたが、メガネの上にぱちっと付けるこのタイプにしてみました。
アタッチメント無くすとパーツとしては買えないらしいので、無くさな
18