ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > musashi-mkyaさんのHP > 日記
2024年06月29日 10:15未分類全体に公開

もえぎの湯(奥多摩町) 利用レポート

奥多摩駅ホームまで15分ぐらい

定休日/月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

基本利用時間は3時間 滞在時間なので食事もしたい方は注意
食事のみでも入館料が必要

入館すると鍵付きの下駄箱があります
登山靴用もあります
受付で下駄箱の鍵を預けて支払い(PayPay使えます)が済むとロッカーキーを渡されます

お風呂場は階下

脱衣所にザック等が置けるスチールラックがあります
ロッカーの中は棚やハンガーの無いシンプルな空間
28Lぐらいなら押し込めそう

ドライヤーはTOSTEMで3機
アメニティ類は一切無し

洗い場は5室+シャワー専用ブース
シャワーとカランはプッシュ式
リンスインシャンプーとボディソープがありました
洗髪剤は持参をお勧めします

温泉は大浴場と更に階下に露天風呂
湯質はヌメヌメ系で温度はちょうど良かった
でも熱い湯が出る部分があるので要注意

床は温泉のせいかとても滑ります

食堂に急茶サービスがあって待合せに利用できます

外の自販機の後ろ側に靴の洗い場があってベンチに座りながら洗えるので便利

奥多摩駅の靴の洗い場は外のトイレ前と駅舎左側の更衣室の方にあります


駅までちょっと歩くので暑い時期はまた汗をかいてしまう
キャンプ客とかち合うと洗い場やドライヤーの待ち時間がかかります
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。