![]() |
![]() |
![]() |
自分の山の記録として・・・・
小秀山に行ってきました
乙女渓谷キャンプ場 7時25分スタート
木道が続く・・・これはキャンプのお客さんの散策路みたいな物かもしれないね
しばらく行くと凍結して雪と滝がいくつか現れる。ねじれ滝、和合の滝、夫婦滝(これが1番大きい)、孫滝が最後の滝
ここを過ぎると いよいよメインのカモシカ渡りになるの、なかなか手ごわい
木を掴みながらよじ登る! 下りはどうするんだ!? って脳裏をよぎる
なんとかクリアして山頂は近い!と思ったら大間違い。まだ半分しかきてない
第一高原(小秀平)・第二高原・第三高原と続くけど
雪の為にトレースがアチコチに有って少々迷いながらも
山頂の避難小屋が見える地点まできました
これでホッとして山頂に向かいます
山頂到着まで4時間
山頂からは御嶽・アルプスが綺麗に見えたし
避難小屋はとっても綺麗☆
ゆっくり昼食して下山開始です
んん〜〜雪道の下山は怖い
ピッケルを出して滑り止めです
内心アイゼンを持ってこれば良かったかな!? と後悔しながら
何度もコケて下りていきます
下山所要時間は3時間
滑らないように木を掴みながら、気も使いながらおりてきたから
長く感じたなぁ・・・・
でも、いっぱい歩けて満足(*^^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する