ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
さんのHP >
日記
2011年12月13日 00:07
未分類
全体に公開
山に行きたいよ
色々な事情もアリーノで山に行ってない。
もう雪のシーズンに成ったから、スキー、スノボも行きたいが・・・。
初心者でも登れる雪山も行きたいが・・・。
希望(1〜4月)
スキー、スノボに月二、雪山に月二。。。。
って、無理だよね、色々と・・・・
(ノ_-;)
2011-12-07 ルアーでヒラメ釣り
2012-01-13 今日の伊吹山は私には難易度が高
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:188人
山に行きたいよ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
totoro_san
RE: 山に行きたいよ
ukasekunさん、こんにちわ。
初心者でも登れる雪山+スキーとスノボ、1日で2度おいしいところがあります。長野県、中央高速、諏訪南ICより車で10分、富士見パノラマスキー場です。
スキーはゴンドラで標高差730m、4kmぐらいのロングコースでスノボもOK。気温不足のためオープンが遅れ、ちょうど今日オープン。しばらくは上の1/4のゲレンデだけですが、年末には下まで全面滑走可能に。
また、ゴンドラ頂上駅から標高2000m弱の入笠山頂上までは、急げば1時間以下、のんびりいっても1時間半程度の距離、小学生が防寒長靴でいけるぐらいの難易度。夏靴でアイゼンなし、スキーストックがダブルあれば、だれでも安全に頂上に行けます。沢山人行くので積雪後でも踏み跡もばっちり。頂上からは、360度の展望。八ヶ岳、富士山、南アルプス、北アルプスなど。
私は、先シーズン、午前にスキーをゴンドラ4回、午後は入笠山に登る、ということを夏靴で4回やりました。
愛知からはやや遠いですが、もし、ご興味がありましたら、詳細は以下リンクまで。
http://www.fujimipanorama.com/snow/index.php
2011/12/13 12:44
ゲスト
totoro san こんばんは
富士見パノラマと入笠山ですね、以前から気になっていました。
入笠山は確かスノーシューに最適な山とか・・・?
スキー、スノボ、雪山登山と三点盛りは超魅力的ですね。
日程を取って近くの温泉に泊まって、三点盛り・・・。
なんて、やってみたいものですね
暇と金が欲しい
情報ありがとうございました、これからもよろしく
2011/12/16 21:43
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(58)
訪問者数
36531人 / 日記全体
最近の日記
冬山に行けなかった(−_−;)
本年の初山は伊吹山だったが・・・(ToT)/~
年末ですね、今年一番の思い出
里山俳諧も太腿ピクピク
伊吹山の主
何処に行こうかな(*^o^*)
体調不良、、なんかな?
最近のコメント
RE: アメリカ18日目
utaoto [06/02 06:34]
RE: アメリカ18日目
tatsuca [06/02 06:13]
RE: アメリカ11日目
tatsuca [06/02 06:03]
各月の日記
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
ukasekunさん、こんにちわ。
初心者でも登れる雪山+スキーとスノボ、1日で2度おいしいところがあります。長野県、中央高速、諏訪南ICより車で10分、富士見パノラマスキー場です。
スキーはゴンドラで標高差730m、4kmぐらいのロングコースでスノボもOK。気温不足のためオープンが遅れ、ちょうど今日オープン。しばらくは上の1/4のゲレンデだけですが、年末には下まで全面滑走可能に。
また、ゴンドラ頂上駅から標高2000m弱の入笠山頂上までは、急げば1時間以下、のんびりいっても1時間半程度の距離、小学生が防寒長靴でいけるぐらいの難易度。夏靴でアイゼンなし、スキーストックがダブルあれば、だれでも安全に頂上に行けます。沢山人行くので積雪後でも踏み跡もばっちり。頂上からは、360度の展望。八ヶ岳、富士山、南アルプス、北アルプスなど。
私は、先シーズン、午前にスキーをゴンドラ4回、午後は入笠山に登る、ということを夏靴で4回やりました。
愛知からはやや遠いですが、もし、ご興味がありましたら、詳細は以下リンクまで。
http://www.fujimipanorama.com/snow/index.php
富士見パノラマと入笠山ですね、以前から気になっていました。
入笠山は確かスノーシューに最適な山とか・・・?
スキー、スノボ、雪山登山と三点盛りは超魅力的ですね。
日程を取って近くの温泉に泊まって、三点盛り・・・。
なんて、やってみたいものですね
暇と金が欲しい
情報ありがとうございました、これからもよろしく
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する