ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
さんのHP >
日記
2013年03月26日 23:43
未分類
全体に公開
長靴登山
今日、霊仙山に行ってきた。
お髭のおじさんが長靴で登っていた。
靴底にはピンが付いていた。
最近伊吹山でも見たよ。
「これにアイゼンは付きます?」
「6本なら付きますよ」
「ですね、12本は無理ですね」
「硬めの長靴なら、キック出来ますから」
「伊吹山で見ましたよ」
「そうだね、伊吹山くらいなら充分使えるよ」
「伊吹山くらいなら・・・・・」
凄いね、私しゃ伊吹山でも12本にピッケルです
それも、恐々ですが
2013-02-22 忘れたり、間違えたりの雪山行
2013-03-27 スノーバスケットを落とした(
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:546人
長靴登山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tatsuca
RE: 長靴登山
はじめまして。
昨年の冬、青梅の大岳山頂で残雪ツルツルの日に、ピン無し長靴おじさんに遭遇しました。奥多摩駅までの長い北側尾根道を降りるとのことで、山頂に残された人々が「ひぇー」と驚いてましたが、この長靴は、キコリさん、マタギさんなどの業務用なのでしょうかね。
この手のぷろはすぽるていばなどは履いてないような気もしますので、?_?です。
山初心者の駄文にて失礼致しました。お捨て置きください。
2013/3/27 14:29
ゲスト
tatsucaさん、こんにちは
ヤッパリ何処の山にも居るんですね、長靴おじさん。。
昨日のおじさんは釣りにも使っているようです。
長靴おじさんは皆さん上級者のようですね。
私も俄か長靴おじさんでもやってみようかな。
初級者の私がやったら、即滑落だね、、(ToT)
便利といえば便利かもしれないですが、
私はスポルティバの方が良いな。
因みに、私はスカルパです
2013/3/27 19:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(58)
訪問者数
36537人 / 日記全体
最近の日記
冬山に行けなかった(−_−;)
本年の初山は伊吹山だったが・・・(ToT)/~
年末ですね、今年一番の思い出
里山俳諧も太腿ピクピク
伊吹山の主
何処に行こうかな(*^o^*)
体調不良、、なんかな?
最近のコメント
RE: アメリカ18日目
utaoto [06/02 06:34]
RE: アメリカ18日目
tatsuca [06/02 06:13]
RE: アメリカ11日目
tatsuca [06/02 06:03]
各月の日記
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
はじめまして。
昨年の冬、青梅の大岳山頂で残雪ツルツルの日に、ピン無し長靴おじさんに遭遇しました。奥多摩駅までの長い北側尾根道を降りるとのことで、山頂に残された人々が「ひぇー」と驚いてましたが、この長靴は、キコリさん、マタギさんなどの業務用なのでしょうかね。
この手のぷろはすぽるていばなどは履いてないような気もしますので、?_?です。
山初心者の駄文にて失礼致しました。お捨て置きください。
ヤッパリ何処の山にも居るんですね、長靴おじさん。。
昨日のおじさんは釣りにも使っているようです。
長靴おじさんは皆さん上級者のようですね。
私も俄か長靴おじさんでもやってみようかな。
初級者の私がやったら、即滑落だね、、(ToT)
便利といえば便利かもしれないですが、
私はスポルティバの方が良いな。
因みに、私はスカルパです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する