![]() |
周りがポツポツと休み始めてきて
自分もそろそろなのかなぁ
なんて思っていたら
11/30【発症日】
節々が痛い
寒気がしてきた
37.9度の熱
12/1
夜中目が覚めて熱を測ったら38.2度(これがピーク)
頭がものすごく痛い
だるい…辛い
8:30になり
北浦和のとある病院に電話をし
折返しの電話を待つ
11時になったら来院し、駐車場着いたら車の中で待機
※唾液検査のため『30分前より水分・歯磨き・ガム等噛むのは控えて下さい』とのこと
看護師さんが病院と車を何度も行き来
看護師さんのスマホで医師と電話でやりとり
『おそらくコロナ間違いないと思うけど検査やっとこう〜』と🏥
【結果は早くて翌日】とのことで
3種類の薬をだしてもらいました💊
1つは漢方 もう2種類は解熱剤と消炎剤
薬を服用したら頭痛がとれました
頭痛とれると楽ですね
たまに咳が出るくらいで酷くはない
が、【喉の痛みが経験したことのない痛み】
喉が灼熱の地獄のような…こんな痛み初めての経験
12/2
いま何が一番辛い?と聞かれたら【喉】です
喉の何物でもありません
目が覚めたときの喉の激痛は酷いです
あとは今日結果待ち です。
※書き足します
9時に病院(お医者様)から電話がきました
『陽性です』と
喉だけ耐えられない激痛
目が覚めたときの痛みに数時間苦しめられます
飴舐めても水分とっても何しても痛い
頓服を服用しても変わらず…痛い
12/3
8時 朝ご飯で気付いたことが…味覚がうっすら遠くにいってしまったような。ショック
山の救急セットの中にロキソニンがあり試しに飲んでみてとのことで薬を変えました
喉腫れてたのが少し引いたような感じがします
19時 味覚戻ってきたような
12/4
夜中 空咳が多く寝ては起きの繰り返し 喉痛い
12/5
朝目が覚めて
ようやく喉の痛みが引けて耐えられる普段の痛みに変わった
昼過ぎて 喉 痛みほぼ無い(涙)
楽だぁ…
あとは咳と鼻詰まり それは少しずつ治そう
12/6
鼻声が残るものの完全復活しました🤗
とても辛く苦しい期間でした
明日で療養生活終わります
12/7未明 嗅覚がなくなりました…
あれ…おかしい…
朝食 やっぱりない 時間が解決してくれるでしょう
12/8 療養期間終了🤗辛くて長かった
医療関係者さま、だんだんと大変な時期になってきたと思います 私もお世話になってしまいました。
頭が上がりません…。
感染しないように心がけていたつもりだったのに
自分の体調管理の無さが表れてしまいました
ショックですね。
回復されて、元気を取り戻し、スノーシューハイクに行かれますように。
コメントをありがとうございます🫧
数日は苦しむのかなと思いますが、山行と年明けのスノーシューの楽しみを考えて頑張って治そうと思います。
コメントを頂くと頑張ろうって思います🌿
ありがとうございました。
具合悪い時にすみません…天覽山、いいねありがとうございます💦
体調戻ったら行ってみてください!
こちらこそフォローありがとうございます。
いま、ヤマレコを見るのが唯一の楽しみです
天覧山は比較的近いので、治ったら行ってみたいと思います。ありがとうございました🌿
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する