10月28日(日)に恵那山登山をして途中で下山をした。それを載せたが、検索の「恵那山」では登山記録が表示されない。焦って調べてみると、「ルートの位置と山頂の位置が200m以上ずれている場合は自動では関連付けられません。また、記録のタイトルでは判断していないため、タイトルに山の名前を入れても検索結果には出てきません。」との記事があった。
「直前で撤退した場合などの記録や、山頂が広い山、一時的に山頂付近が立ち入り禁止になっている山など、その山を登ったことにしたい場合のために、関連付けを手動で行う機能も提供しています。山行記録の編集画面の「4.コースタイム・感想」のページ下部にある「登った山」という項目から山の追加や削除を行っていただけます。」とあり、さっそくこれにそってやってみたら、恵那山の検索で自分のページが表示されるようになっていた。分からなかったら調べてみる。当たり前のことでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する