ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kpkawashimaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 11月 30日 15:54山野草写真撮影

高尾山花探しウォーク

11/29(金曜日)八王子市の高尾山にキッコウマグマ・カンアオイ等々の花の写真が撮りたくって歩いてきました。しかし、平日にも関わらず凄い人でした。紅葉の季節とはいえ、宣伝のやりすぎではないですか。もう山ではありません。八王子市も何か考える必要があると感じるぐらい人の数です。 この日は、2号路の急坂か
  24 
2024年 11月 24日 14:50山野草写真撮影

高尾山花探し

11月23日(土曜日)に高尾山にキッコウハグマやキチジョウソウ等々を見たいので出かけました。コースは、6・5・4・3・1号路を歩きましたが見つけられませんでした。情けないやら😭💔見たのは人の凄さでした。通勤電車の混雑より凄いかも‼?今週末再挑戦したいのです
  10 
2024年 10月 27日 13:28未分類

高尾山花探し

10/26(土)日影林道から小仏城山に登り、山頂売店でコーヒーを注文し、持参したパンでランチをとる。天気は1日曇り空で雨にならないだけ幸せ。ランチ後に一丁平に下り、5号路と6号路で下山。約1万7000歩の花探しの1日でした。センブリ・アキチョウジ・サラシナショウマ等を撮影できました。 ただ、キジョラ
  15 
2024年 03月 05日 10:48山野草写真撮影

蛇滝から小仏川遊歩道

今日は蛇滝から小仏川遊歩道でネコノメソウやアズマイチゲの写真を撮りたくって家出が遅かったのですが、 目的は60%位達成したかな。もっと臨場感を出したいのですが、近いうちに 改めて出かけたいと計画しています。 今度は、日影沢から蛇滝・小仏川遊歩道を歩い様々な野花を撮ってきたいと 思っています。4日(月
  20 
2024年 02月 13日 23:14ウォーキング

裏高尾

今日裏高尾の日影沢林道から小仏川遊歩道を経て高尾駅までノンビリウォーキングをしました。勿論山野草の写真を撮るのが目的ですが、この時季は梅とロウバイが見頃ですが、どこかに野花が咲いていないか、探しながら愉しく散歩してきました。ロウバイは満開ですが、梅は早咲きが満開でしたが、木下沢あたりはまだですね。日
  25 
2023年 11月 30日 22:28未分類

熊鈴

高尾山辺りも熊の出没が確認されているようです。所管するお役所は対応策を講じているんですかね? 登山者が多いから、まさか熊が出るとは思わないが、裏高尾の方は登山者も少なくなるので危険ですね。 個人的には、鈴を付けて音楽を鳴らしながら歩くのが効果があるようですが、それでも心配ですよ。 皆さんはどうしてる
  33   4 
2023年 10月 26日 18:22未分類

大菩薩峠の紅葉

10月24日に上日川峠から大菩薩峠を往復して来ました。紅葉が実に綺麗でした。稜線からは富士山・湖も見え、更に風も強くなく最高の紅葉狩りが出来ました。行き帰りのバスもゆっくり座れて車窓からの景色も秋晴れに紅葉が栄え素晴らしい1日を過ごせました。
  1