ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > qumhiさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 18日 09:46未分類

鳥海山/月山周辺観光ドライブ

9/13〜16に東北遠征へ 9/13(土)移動日 9/14(日)観光ドライブ 9/15(月)パートナーは鳥海山私は観光ドライブ 9/16(火)パートナーは月山私は姥ヶ岳へ ⚫︎鼠ケ関灯台 ⚫︎仁賀保高原南展望台 ⚫︎十
  12 
2025年 08月 29日 16:17未分類

仕事は復帰、登山はまだ先

踝下剥離骨折して55日目 仕事はセーブしながらの復帰 仕事場に行くのもリハビリ 骨折期間中は松葉杖生活が大変で 色々不便だったし、体も不調でした 現在は骨は癒合して、 周辺の硬くなった足首のリハビリ 可動域が広がってるら実感はある リハビリは大事 通院はまた続く
2025年 07月 14日 13:20未分類

左くるぶし下剥離骨折から1週間

固定具からサポーターに代わりました、 松葉杖生活はまだまだ継続。 移動は車で送り迎えしてもらいました。 帰宅後のマンションの階段登りがしんどー 。右膝をやらかさないように、優しくケンケン 足の浮腫くみも酷しふくらはぎが ぷよぷよ、早く歩きたい。 日曜日に公園(車内)で お弁当
  16 
2025年 06月 05日 18:12未分類

備忘録

▪️裏銀座縦走→左俣林道通行禁止(6/2更新) https://hidasanmyaku-gifu.jp/info/202506_01/ ▪️聖岳光岳周回(芝沢ゲート)→ 聖光小屋からかつら沢橋まで通り抜け禁止 遠山郷観光協会(更新日2025
  2 
2025年 04月 21日 17:26未分類

登山せずリニア見学センターへ

乾徳山に登山の予定で登山口駐車場に車中泊 したのですが、訳あって中止に。 あ!登山口トイレ(和式水洗)のペーパー切れ だったので、持ってた方が良いです。 道の駅花かげの郷まきおかまで戻って たまたま見かけたリニア見学センターの看板が 寄ってみる事に この日はリニア走行試験はありませんでしたが、 二
  14 
2025年 04月 13日 14:26未分類

2025 Off the Grid

4/12(土)山に行かずにイベント優先で 出発が遅れて車で3時間掛かりました。 駐車場は予約済のアキッパ利用 人気のブランドは今年は余裕で商品が見れ どこのショップに人が集まるのか観察し 来場者さんが皆んなお洒落〜 欲しい商品は山ほどありましたが やっぱりお値段がね。。。 価格のタグ探すの大変で
  4