|
|
![]() |
地元開催ということで、スタッフにも参加者にも、沿道の応援してくださっていた方にも知人がいて、お互いびっくり!!
トレランシューズ購入時にアドバイスしてくださった女性店員さん(25キロコース出場)にもお会いできて、装備品のチェックやペース配分などアドバイスいただけ、とっても良かったです。
コースも、沢に丸太橋が新しく設置されていたり、倒木が切断・撤去されたりと手入れがされていて、気持ちよく通過することができました。本当にありがとうございました。
周りの方々に影響されて、練習の時より走るペースが速かったので、今までの自己ベストでした(笑)
大月の特産品や、郷土食の販売ブースもあり、大月市の宣伝もできたと思います。
大月市には富士の眺めの良い山がたくさんあるので、ぜひまた足を運んでいただくとよいと思います。
結果はほとんどビリのほうでしたが、精いっぱい頑張ったので満足してます。
来年もぜひ参加して、今日よりも良いタイムでゴールしたいと思います。
大会お疲れさまでした!
天気が心配されましたが、無事に晴れましたし
第一回大会でしたが、混乱もなかったように思えます。
自分(44歳)、相方(60歳)で、13kmの部に出場。
二人とも無事完走しました!
レコはこれからアップ予定です!
今回はいろいろ情報ありがとうございました!
kuutarouさん
お疲れ様でした!レコ拝見しました。
登り坂は走るの辛く、早歩きでなんとか進みました。
初トレイルで順位もほぼ最終だと思います。
色々揃えてしまったので、健康のためにもトレラン続けようと思っています。
大月市の山の紹介も続けていきたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する