![]() |
![]() |
初めてのルートもあったので、予めルートを計画していたのですが、通って良いのかしら?という道があったりで、ルート変更すること2回。
道迷いも2回も😰
スマホも直ぐに熱くなり、写真も撮れないこと何度も。オマケに充電バッテリーも調子が悪い。
六国見山への登山道入口で出会った方に展望台があるよ〜と言われたけど、その展望台も草が元気に育っていて展望?だった。そんな訳で、六国見山標識を通り越してしまった(目立たない所にあったよ)ヤマレコのルート外れ警告が助かった😊でも、通り過ぎたおかげで、少し展望が良い場所を発見できた😄
登山道は草ボーボーの所あり、ハチやハエ(?)等の虫が多くて、夏向きではない事を改めて感じた。
津波警報が発令された時、家族から電車止まっているみたいだよと連絡が来て、もしかして電車が動いている駅まで歩くかもと考えて、衣張山等の後半に計画していた所は見送った。
いつも混んでいる小町通りはガラガラ。お店も閉まっている所が多かった。
やっぱり、電車は動いていなかった。
鎌倉駅は、帰宅難民のような方々が大勢いた。
まだ余力があったので、鎌倉駅から藤沢駅まで暑い中歩いて帰宅した。
★訂正★
その後調べた所、六国見山山頂より下った所に公園があり、見晴らしの良い展望台がありました。登山道入口で出会った方は、その展望台を言っていたのかもしれません。もう少し下りれば景色みれたな〜。草が生えて展望が悪かったのは山頂です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する