![]() |
![]() |
![]() |
season3は北海道(函館)が舞台ですが、ロケで使われた駄菓子屋が群馬県大泉町にあるというので行ってきました。
ドラマでもそのまま看板使われていた『服部商店』
店内には、たくさんの駄菓子やおもちゃが並んでいて、今でも放課後の小学生のオアシスだそう。
私もいろいろ選んで買い物してきました(大人買いw)
ドラマの影響で、毎日ロケ地巡りでくる方が絶えないとのこと。店主さんとのお話も楽しかった♪
昭和ノスタルジック、時が止まったままのような味深いお店でした☺
帰りには大泉グルメでhitした、さわた『大福チーズ』を購入。
これまた美味しかった😋おすすめです♪
おー 服部商店(笑)
先生、粒来君、そして店主のサイン色紙が!!!
なんか性格出てますねー。
またまた 思い出し笑い😃
ココアシガレットとかコーヒービートとか、子供の頃以来 どんだけ食べたか(笑)
Seaso4も ありますよね!
はい♪行ってきました〜(笑)
看板もそのまま使用されたので、ドラマでみたままの『服部商店』でした
中には懐かしのココアシガレットwのほか、先生がソースを先入れしてしまったミニサイズの焼きそばなどなど、劇中で出てきた駄菓子オールスターズ勢揃い☺
サインコーナーだけみても、垣間見えるのもあり、楽しいですね
ちなみに大沢牛乳は、やはりドラマファンの店主さんが直接買いに行ったそうで、この瓶だけでもお話ひろがり盛りあがりました(笑)
season4も、もちろん!あるでしょう!
激しく願ってます😄
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する