ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mon32さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「東海道」の日記リスト 全体に公開

2019年 02月 03日 16:00東海道

東海道

2017年4月9日のこと 静岡方面に行ったついでに、原〜東田子の浦まで歩きました。
2015年 04月 29日 14:37東海道

東海道(第11回)三島〜原

4月25日(土) 三島大社を出発し、原まで、ちょこっとだけ歩きました。 手前の山…愛鷹山?…に隠れて、ここらから富士山は見えないそうです。 まぁ、曇りだったので同じだけど(><) 1250 三島大社 1405 沼津(清水本陣跡) 1450 片浜 1530 原 本日の立ち寄りは
  8 
2015年 04月 18日 06:59東海道

東海道(第10回)箱根〜三島

3月15日(日) ものすごく久しぶりに東海道を歩きました。 最初にちょっと登った後は、ひたすら下り!しかも石畳が多いのでとっても走りにくい…。( ;∀;)さらに地図の確認を間違えたのか、10キロだと思ったら17キロもあって、最後は真っ暗になっちゃて…でも、三島大社では夜桜が迎えてくれたので疲れ
  8 
2012年 07月 09日 07:47東海道

東海道 (第9回)

昨日、1年2ヵ月ぶりに、東海道を歩きました。 前回の到着地点の国府津から、一気に箱根越えは厳しいかな?と思いましたが、 始発で出かけて、行ける所まで行ってみよう!ということにしました(^.^) 07:35 国府津 08:28 小田原宿(江戸口見附跡並一里塚) 09:17 風祭
  9 
2011年 05月 03日 21:45東海道

東海道 (第8回)

【大磯宿〜国府津】  大磯のあたりは、老舗ってかんじの和菓子屋さんや蒲鉾屋さんが並んでいたり、 東海道の史跡を説明する看板も整備されていました。 ところどころで、海が見えて、湘南だなって気分になりました。 12:40 大磯駅 13:20 こゆるぎの浜 (寄り道) 13:50 二宮
  4 
2011年 04月 10日 18:47東海道

東海道(第7回)

【茅ケ崎〜平塚宿〜大磯宿】 国道1号線歩きが続き、退屈なので、今日は高麗山へ寄り道することにしました。 平塚宿京方見附跡を過ぎたあたりで、高麗山がポッカリ お出迎えっ!! 高来神社の桜が、とてもきれいでしたcherryblossom 11:05 茅ケ崎(一
  3 
2011年 03月 06日 16:48東海道

東海道(第6回)

【藤沢宿〜茅ケ崎】 東海道歩きのついでに、鎌倉(天園ハイキングコース)に寄るという計画でしたが、 ハイキングがあまりに楽しくて、東海道が ‘おまけ’ になってしまいました。 14:00 藤沢駅 14:15 遊行寺(近くの交差点) 14:35 藤沢本町 15:20 辻堂駅北口 (
  2 
2011年 02月 06日 20:47東海道

東海道(第5回)

【保土ヶ谷宿〜戸塚宿〜藤沢宿】 2月なのに暖かく、ウォーキング日和でした。 11:10 天王町を出発 11:30 保土ヶ谷 本陣跡 11:50 権太坂入口  曇っていたので、富士山が見えず残念 12:22 品濃一里塚 13:10 益田家 モチの木 13:25 戸塚
2011年 01月 16日 20:57東海道

東海道(第4回)

【神奈川宿】 新子安〜東神奈川(神奈川宿)〜天王町 すごく久しぶりに≪東海道を歩く≫の4回目。 晴れていたけど、風が強かった…。 15:00 新子安を出発  国道15号はつまらない。     ゆかりのあるお寺や神社に寄りながら前進。 15:30 東神奈川:神奈川宿のあたり   1