|
|
そこで、スキーのようにスノーボードのノーズ部分に穴を開け、ズリズリと引きずるようにしようようかと思ったのですが、さすがに現役ボードに穴を開けるのは気が引け、吸盤にて牽引ロープ(?)を引っかけるように考えてみました。
この吸盤は、より吸着力を増すように補強用のカップをネジで吸盤に押し当てるような仕組みになっていて、試した感じでは傾斜のきついところでもは外れることはなさそうでした。真似する人は、牽引用ロープ(細引き)の末端をバインディングまでのばし、吸盤が外れて板が滑落しないよう措置を取ってください。
メーカーの吊り下げ保証値は5Kgでした。コメリ@水上店にて購入。
やはり引き紐はバインから延ばした方が安全ですよね。僕はそうしていました。
あらかじめバインの2カ所に小さなループ状の輪を付けておいて、そこにアクセサリ用ビナを付けた引き紐を取りだして、パチンとその輪にかけるだけ。バインの2点から引くようにすると板が暴れにくいです。
http://twitpic.com/8z4sfj/full
言われる通り、板に穴を開ける勇気はありませんでした
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する