ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > athu1230さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2011年 07月 27日 22:34未分類

美味しい

昨日安曇野へ行って来ました。ワサビとかガラス細工とかアートとか有名な安曇野です。NHK 朝の連ドラ「おひさま」の舞台です。穂高駅の観光案内でパンフを貰って行き先を決めていると 駅前に『こぶたのさんぽ』という外見とネイミングにひかれ入ってみると信州豚を使った豚肉専門店。昼食をと入ってみると非常に落ち着
  6 
2011年 06月 13日 21:31未分類

筋肉痛!! 年には勝てない!!

筋肉痛です。○っけなのか心地よい痛さです。ナル系の私にとってお腹のお肉は要りません。やっぱし山行はこれのために登るんですか?途中メゲても達成感とナルちゃんドクトクのじぶんへのご褒美を得て、自分!に浸る至福の時間です。 自分大好きなナル系はやっぱり登山家ですよね!!
  1 
2011年 05月 17日 21:17未分類

満月♪

空を見上げるとまん丸のお月様です。 同じように空を見上げ 今のお月様を何人の人が観て何を想っているのでしょう。 月夜は明るく 太陽さんとは違う明るさあたたかさがあります。 兎さんもゆっくりお餅をついています。 そういえばエンデバーお疲れ様でした。 遠い月を観ながらおもいにふけってい
  6 
2011年 05月 13日 22:31未分類

映画‐岳‐ロケ地マップ入手!!

映画‐岳‐を観て あれって何処!? って疑問に思っていたら あるサイトで【松本市観光コンベンション協会】から【岳 ロケ地マップ】がでていると知り、早速問い合わせしたところ、今日郵便で手元に届きました。皆さんあれ何処!? 北アルプスじゃなっしょ!?なんて疑問が解決?できるかもしれません。是非 ご入手
  17   2 
2011年 02月 12日 22:55未分類
2010年 10月 17日 16:40未分類

デジカメを落とし

本日天候がよくなりそうなので昨日夕方に紅葉で有名な雨飾山に登山決定 意気揚々と出かけ素晴らしい景色をビシバシデジカメに記録。山頂から帰ってくるときふと気付くとチョークバックのデジカメが無い! 誰か拾った人お願いします。キャンプ場か雨飾荘に届けてください。
  1 
2010年 09月 10日 23:07未分類

腰痛持病の方…

先月末から持病の腰痛が辛くなってきました。ヘルニアはあるのですが、更に屈むことが辛くて大変です。ブロック注射が効かない(ヘルニアは改善した?左すねに若干の微痛有り)感じで明日また注射してきます。どなたか腰痛をこんな方法で治した。こんな治療法あります。なんて情報があったら教えて下さい。 どなたかのよ
  2 
2010年 09月 01日 21:04未分類

ブロック注射!

本日掛かり付けの病院でブロック注射を打ってきました。注射後は痛みが改善して 山登りに行きたくなってきましたが、無理できません。2日くらい様子見です。
2010年 08月 31日 23:26未分類

腰が…

今週末の山行は北信五岳の黒姫と決めていたのですが、なんと持病の腰痛が出てきました。一昨日から仰向けに寝ることができなくなって今日は屈むことが辛くなってしまいました。掛かり付けの病院に電話して急遽明日ブロック注射の予約!今夏は毎週山に行っている疲れかな?と思って自分で納得してはみたものの山に登れなくな
2010年 08月 25日 07:33未分類

週末の天気次第で…

今週末は根子岳に行く予定!! 今年の6月に四阿山に登って眼下に見えた根子岳 が花の百名山ということで地元で一度は登頂した い山でした。 花の時期は過ぎている?のかもしれませんが菅平 牧場口から登る予定です。 でも天候が気になります。 暑さも続きそうで山は涼しくなってきて
2010年 08月 18日 07:20未分類

週末は近隣の里山

週末は近隣の里山に行く予定です。 アクセスは30分程度の里山… 今年のシーズンインしてから近隣の 飯縄山には8回・四阿山(百名山) 虫倉山・常念岳・燕岳と毎週のよう に山に登っています。 今週末は長野市近郊の若穂太郎山に 登る予定。 連日の猛暑!ちょっと山登って涼ん で
2010年 08月 15日 19:48未分類

テンション上がりっ放し。

山行記録にもカキコしましたが、 2週間連続の北アルプス山行でテンション上 がりっ放しです。 今回は燕岳でしたが! 燕山荘でお会いした方が7月連休のリベンジ で大天井から槍に登るとおっしゃっていました。 目標のひとつに槍ヶ岳追加します。 北信の山。制覇していないのに生意気ですネ!
2010年 08月 12日 14:34未分類

やっぱり盆休暇は燕岳

盆休暇の予定は … 燕岳で決定?(混雑が気になるので内心では悩んでいます) 予定は14日に単独山行予定です。天気はよさそう! 台風の影響はあると思われますが(特に足場) 早朝より燕岳を目指します。 5:00スタートの予定!スイカも食べたいし、燕山荘にも寄り たいし、花崗岩のオブジ
2010年 08月 11日 08:00未分類

盆休暇は何処へ行こう…

台風がきています。 盆休暇に何処へ行こうか算段中!! 日曜日は待望の北アルプス 常念岳登頂でテンションが あがっています。 穂高?雨飾?何処に行こうか 迷っています。 でも気になるのが台風の動き13日ごろには日本海を北 上するようですが、それにしてもタイミングがよくない!
2010年 06月 06日 18:28未分類

久しぶりの山

山はまだまだビジターでハイキング程度ですが、本日飯綱山に行ってきました。先週は山菜取りを兼ねて斑尾トレイルと序々に足慣らし&体力つくりに励んでおります。昨年は2回飯綱山に登ったのですが、今回は単独行、体力の無さに途中めげて引き返そうかと思ったほどでしたが、山頂での360度のパノラマを見て疲れがどこか
  1