ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yamasan8さんのHP > 日記
日記
タキタロウ
@yamasan8
0
フォロー
0
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
タキタロウさんを
ブロック
しますか?
タキタロウさん(@yamasan8)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
タキタロウさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、タキタロウさん(@yamasan8)の情報が表示されなくなります。
タキタロウさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
タキタロウさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
タキタロウさんの
ブロック
を解除しますか?
タキタロウさん(@yamasan8)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
タキタロウさん(@yamasan8)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 01月 23日 02:11
未分類
2024 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 友達もフォロワーもゼロ人やけど草 誰か友達とフォローして寂しい🥺 今年は富士山登頂したから富士山0号からスバルラインまで登山する/(^o^)\ あけましておめでとうございます 友達もフォロワーもゼロ人やけど草 誰か友達とフォローして寂し
7
続きを読む
2023年 12月 14日 14:35
未分類
どなたか一緒に山荘に泊まりませんか?
初心者なんで 誰でも登れる 山荘で 同じ初心者の方とかだと 感動がシェアできていいかも 気軽にコメントください 初心者なんで 誰でも登れる 山荘で 同じ初心者の方とかだと 感動がシェアできていいかも 気軽にコメントください 初心者なんで 誰でも登れる 山荘で 同じ初心者の方とかだと 感動
16
2
続きを読む
2023年 11月 15日 21:03
未分類
重箱弁当で登山は無理か草
憧れの重箱弁当を買い弁当をテキトーに作ったがこれは登山無理と知るw てか量も無理草 山で手作り弁当は最高の至高だからね! みんなで分けて食べたよ🥺 憧れの重箱弁当を買い弁当をテキトーに作ったがこれは登山無理と知るw てか量も無理草 山で手作り弁当は最高の至高だからね!
19
続きを読む
2023年 08月 02日 08:23
未分類
俺の誕生日です
みんな祝ってください🥺 みんな祝ってください🥺 みんな祝ってください🥺 みんな祝ってください🥺 みんな祝ってください🥺 みんな祝ってください🥺 みんな祝ってください🥺 みん
13
2
続きを読む
2023年 08月 01日 14:52
未分類
山でおーい!と呼ばれたら・・・登山ではとりあえず返さない
山で「おーい!」や、それに近い呼び声で呼ばれることはときどきありますが、とりあえずボクの場合は返しませんでした ジッとしてあたりをよく見ます 迷っているときにときどき聞くことがありますが、絶対に怪しい・・・ 人によっては「ヤッホー」なで返す人もいるようです でも、多分「一声呼び」というヤツだと
109
続きを読む
2023年 08月 01日 14:50
未分類
登山で後ろから怪しい物が来たらどうするか・・
登山の体験ではよく聞く話で、ボクもあった話です とにかく山で霧が深いときに後ろに「怪しいもの」が来たら、「無視して」前だけ向いてクルマに戻りましょう 「ゼッタイ後ろを向いちゃダメ」 これはよく聞く話で、「対処法(たいしょほう)は有名です」 これで逃げ切れます 結構マジで、ボクも似たよう
4
続きを読む
2023年 07月 19日 10:32
未分類
富士山に登った
富士山に登った 須走口は入り口から岩場だらけでロッククライムでした そんなのはあると聞いてない話しが違うぞ そして吉田口の下山道は御殿場口のとほぼ同じ話が違う 結局どのルートも作りは大体同じで楽なルートはないと分かった もう行かないありがとう富士山! 晴れて最高だった 剣ヶ峰も登ったぞ
19
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(1)
未分類(12)
訪問者数
8392人 / 日記全体
最近の日記
2024 あけましておめでとうございます
どなたか一緒に山荘に泊まりませんか?
重箱弁当で登山は無理か草
俺の誕生日です
山でおーい!と呼ばれたら・・・登山ではとりあえず返さない
登山で後ろから怪しい物が来たらどうするか・・
富士山に登った
最近のコメント
1月半ばに、空木平避難小屋or小秀山避難
お風呂〜ダー [12/14 20:37]
テン泊で良ければ。
SKH [12/14 15:29]
🎂お誕生日おめでとうござ
momo-neko [08/02 13:32]
各月の日記
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06