ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yamadoga
さんのHP >
日記
2010年05月19日 06:57
動画
全体に公開
高島トレイルを歩き始めます
滋賀県と福井県の堺に中央分水嶺・高島トレイルという80kmにおよぶ登山道があります。ここのスタート地点、国境(くにざかい)から黒河峠(くろことうげ)まで歩きました。
ブナの林や新緑が美しかったです。
カタクリ、イワウチワ、オオバキスミレ等が咲いていました。
白い白山連峰も見えました。
動画もあります。
http://yamadoga.web.fc2.com/special/TakashimaTrail/TakashimaTrail1.html
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:246人
高島トレイルを歩き始めます
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: 高島トレイルを歩き始めます
分水嶺、いい響きです。
水を流してみたくなりますね。
そういえば、日本海と太平洋の分水嶺は、一部自衛隊の基地内を通るんですよね。
2010/5/19 19:34
yamadoga
komadoriさん
ヤマレコさんで初めて投稿してみました。
コメントをありがとうございます。
水を流すってお手洗いの方かと思いました。高島トイレと間違えたかと…
分水嶺踏破しようとする方は、まず自衛隊員になる必要がありそうですね。
2010/5/19 22:36
ゲスト
RE: 高島トレイルを歩き始めます
yamadogaさん、はじめまして。
高島トレイルのサイト見ました。
武奈ケ岳も含まれた、良く整備されているコースのようですね。
高島トレイルの発起人の方々が、余呉周辺の山を余呉トレイルとして整備しようとしているそうです。
射能山(ブンゲン)を歩いた時にとても気持ちが良いと思ったので、湖北の山もたくさん歩いてみたいです。
2010/5/19 21:10
yamadoga
todokitiさん
はじめまして。
武奈は武奈でも比良山系ではなく、武奈ヶ嶽という山のようです。
余呉トレイルですか、聞いたことがあるような気がします。
射能山(ブンゲン)、良さそうですね。行きたい山リストに追加しておきます。
2010/5/19 22:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yamadoga
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
動画(1)
訪問者数
1882人 / 日記全体
最近の日記
高島トレイルを歩き始めます
最近のコメント
todokitiさん
yamadoga [05/19 22:38]
komadoriさん
yamadoga [05/19 22:36]
RE: 高島トレイルを歩き始めます
こまどり [05/19 19:34]
各月の日記
2010/05
分水嶺、いい響きです。
水を流してみたくなりますね。
そういえば、日本海と太平洋の分水嶺は、一部自衛隊の基地内を通るんですよね。
ヤマレコさんで初めて投稿してみました。
コメントをありがとうございます。
水を流すってお手洗いの方かと思いました。高島トイレと間違えたかと…
分水嶺踏破しようとする方は、まず自衛隊員になる必要がありそうですね。
yamadogaさん、はじめまして。
高島トレイルのサイト見ました。
武奈ケ岳も含まれた、良く整備されているコースのようですね。
高島トレイルの発起人の方々が、余呉周辺の山を余呉トレイルとして整備しようとしているそうです。
射能山(ブンゲン)を歩いた時にとても気持ちが良いと思ったので、湖北の山もたくさん歩いてみたいです。
はじめまして。
武奈は武奈でも比良山系ではなく、武奈ヶ嶽という山のようです。
余呉トレイルですか、聞いたことがあるような気がします。
射能山(ブンゲン)、良さそうですね。行きたい山リストに追加しておきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する