⭐︎富士山1泊2日
リュック26L
取り出しやすいところに入れる
財布(宿代)
登山用小銭入れ(トイレ用100円玉、焼印代等)
水筒(1L)
流せるティッシュ
ヘッドライト
グローブ
目薬
まとめる
虫除け
日焼け止め
ウェットティッシュ
ゴミ袋
行動食
ダウン
雨具上下
ザックカバー
モバイルバッテリー
カメラ
救急セット
薬
ファーストエイドキット
サロンパス
非常食
万能ナイフ
防水バッグ
タオル(手拭い)
着替え
泊まりセット
コンタクト
メガネ
メイク落とし
歯磨き
非常食
レジャーシート
装備品
熊鈴
トレッキングポール
登山靴
ゲイター
スパッツ
速乾インナー
速乾シャツ
帽子
ハンカチ(ポッケ)
マスク
登山後用
着替え
タオル
サンダル
泊まりならシュラフシーツもいいな
晴れていたら日差しありそうですし、サングラス大事ですね!参考になります!
おはようございます (^^)
chiroさんの おっしゃるように
下山時には、ショートスパッツか
百均の 自転車での すそ止めバンド・ベルト みたいなので、靴の 足首部 の
ズボンのすそを閉じておいて
靴の中に 小石や砂が入らないようにしておいた方が良かったりします
それから、
下山後に、
冷えた 濡れタオルで 顔〜身体を拭くと
超 気持ち良かったりします です
下山道は砂利が多いですものね!ショートスパッツ等、検討したいと思います!
山にはこういう用意周到な人だけが入って欲しい!
あとは嗜好品(好きなオヤツ)ぐらいですかね。
はなさんの山行計画はだれでも自由に見られる状況ですね。
計画段階では『限定非公開』にされることをお勧めします。
過去にストーカー行為の被害があったようですから。
下りは砂ぼこりが凄いかもしれません。
ほこり対策としてのマスク持参をお勧めします。
ご指摘ありがとうございます!
マスクも参考になります!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する