ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
アタゴサン
さんのHP >
日記
2025年08月09日 21:17
未分類
全体に公開
以東岳(山形県) 泡滝ダムの登山口に通じる林道は通行止めです。25.8.9現在
以東岳を計画している方は注意です。8月9日朝4時過ぎに以東岳、泡滝ダムの登山口に向かったところ、林道にバリケードがあり通行止めでした。昨日からの雨の影響と思われます。土砂崩れがあるかもしれません。詳細や、通行止解除は地元役所に確認願います。(今日から3連休につき役所は休みと思いますが………)
2025-06-21 足の痛み
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:148人
以東岳(山形県) 泡滝ダムの登山口に通じる林道は通行止めです。25.8.9現在
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
おつくん
こんばんは。8/8の朝6時に朝日屋のご主人が鶴岡市の職員さんと電話をして通行止めになりました。
たまたまその時間にタキタロウ館で現場に遭遇しました。
以東岳の管理人さんも困惑してました。
何事もなく復旧するといいのですが。
2025/8/11 20:09
アタゴサン
おつくんさん 情報提供ありがとうございます。役所で明日から調査すると思いますが、早く通行止め解除になれば良いですね。
2025/8/11 21:04
いいね
1
アタゴサン
鶴岡市のHPからです。
大雨により、8月8日午前6時より通行止めとなっていた市道泡滝大鳥線の通行止めについては8月9日午後2時に解除されました。
【令和7年8月9日現在の登山道等状況】
・大鳥池の登山道にかかる吊り橋(冷水沢吊り橋、七ツ滝沢吊り橋)は通行可能です。
・大鳥池避難小屋、以東岳避難小屋の小屋開けを行いました。
・登山道の状況や登山タクシーの情報については、ホームページにて随時お知らせします。
2025/8/12 19:23
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
アタゴサン
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(2)
訪問者数
209人 / 日記全体
最近の日記
以東岳(山形県) 泡滝ダムの登山口に通じる林道は通行止めです。25.8.9現在
足の痛み
最近のコメント
鶴岡市のHPからです。
アタゴサン [08/12 19:23]
おつくんさん 情報提供ありがとうござい
アタゴサン [08/11 21:04]
こんばんは。8/8の朝6時に朝日屋のご主
おつくん [08/11 20:09]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
たまたまその時間にタキタロウ館で現場に遭遇しました。
以東岳の管理人さんも困惑してました。
何事もなく復旧するといいのですが。
大雨により、8月8日午前6時より通行止めとなっていた市道泡滝大鳥線の通行止めについては8月9日午後2時に解除されました。
【令和7年8月9日現在の登山道等状況】
・大鳥池の登山道にかかる吊り橋(冷水沢吊り橋、七ツ滝沢吊り橋)は通行可能です。
・大鳥池避難小屋、以東岳避難小屋の小屋開けを行いました。
・登山道の状況や登山タクシーの情報については、ホームページにて随時お知らせします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する