|
|
|
割りとお天気に恵まれていますね

山におでかけの方も多いだろうなあと想像しつつ
昨日は義父の墓参りに行ってきました。
その足で
タイトルのガーデン(名前長いっす)に立ち寄りました。
群馬県太田市のジョイフル本田(新田店)にあります。
本格的なイングリッシュガーデンで
かなり見応えがありました。
でも今は花的にちょっと中途半端な時期だったかな?
一応、秋明菊と秋バラが咲いてはいましたが。
ベストシーズンはやはり春から初夏だろうと確信しました。
特にバラの咲く頃を狙いたいですね

それにしても
関東のホームセンターは充実してる
と思うのですが
特にこのジョイ本なんかはメガ級で品揃えが豊富ですね

いろいろあって楽しいです。
torackyさんこんばんは。
ジョイ本うちもその日行ったんですよ〜
そのガーデンは存在も知らなかったので
行ってませんが、店内ですれ違ってたかもですね
うちから車で30分以上かかるので
めったには行きませんが、
ホントに何でも売ってる感じですよね
帰り道に太田と伊勢崎の境にある
『彼岸花の里』(だったと思います・・・)の
看板に惹かれて寄ってみました。
巾着田は行ったことありませんが、
そこもなかなかの彼岸花畑でしたよ〜
どちらかというと終わりかけでしたが。
カメラをもっていかなかったので残念
おはようございます
またまた、ニアミスだったとは驚きました
太田には初めて行きました。
いつも北関東道で通過してしまうところなので。
彼岸花、今あちこちで咲いていますよね。
群生していると
色が赤いせいか圧倒されます。
キンモクセイの香りも漂い始めて
里も秋が深まってきたようです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する