ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
玄まいまい🐌
さんのHP >
日記
2024年01月22日 20:10
登山
全体に公開
「ダイトレ」を「ダイエットトレーニング」だと思っていた
ヤマレコを始めて4ヶ月くらい経ちますが、初めの頃に皆さんの記録の中で『ダイトレ』というタイトルをよく目にし、みんなダイエット頑張ってるんだなと感心しておりました。しかし、ダイトレとは、ダイヤモンドトレイルの略だと知り、それは何ぞやと調べるうちに私も体力ついたらいつか行ってみたい…と考えるようになりました。
今私は奈良県の山を主に登っていて、その中に🏔岩橋山🏔という山があります。しかし、この山の山行計画を立てたいのですが奈良県側からはなかなかいいルートが見つかりません。ここ通れるかな?と調べると危険箇所となってたりします。車利用往復6キロ前後の初級者向きのルートがベストなのですが、ちょっとキツめのダイトレ往復コースしか私には思いつきません。大阪の登山口まで行くのも遠いなぁ……🤔
2023-12-16 クマ🐻対策やっ
2024-02-12 落ち葉とザレ場と鉄杭
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:401人
「ダイトレ」を「ダイエットトレーニング」だと思っていた
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kayo
こんにちは
ヤマレコのモデルコースはご覧になったことはありますか?
ホーム画面の上の方の虫眼鏡アイコンから「二上山」「金剛山」など検索→
地点名の山頂等を選択→
それで主な山であればモデルコースが出てきます。
ルート表示と共に、時間・ルートの長さ・標高差、が表示されるので選びやすいのではないかと思います。
どうでしょうか?
トレランをされているのですね、そのうち「チャレンジダイトレ」ですね^_^
https://sangaku-osaka.com/magazine_category/useful_info7/
2024/1/22 21:33
いいね
1
玄まいまい🐌
kayokosさんこんばんは。コメントありがとうございます。モデルコース探してみましたが…私の探し方がおかしいのかわかりませんが出てきませんでした🙃💦 他の人の計画をみても、二上山付近からのトレランか、大阪側からの登山ばかりです😢 やはり奈良側は道が荒れているのかと思われます。頑張ってトレラン続けてダイトレの竹内峠から進んでみたいと思います😊
2024/1/22 22:34
いいね
1
kayo
うまくお伝えできずすいません!
奈良側、私も通行止めや、荒れている気配で断念したことがあります。
「山麓線の屋敷山公園に駐車、
コミュニティバスを乗り継ぎ二上山から登り、
葛城山まで縦走して、櫛羅の滝に下山、
コミュニティバスで駐車地に戻る」
急いで歩いたわけではないですが、朝早く出たら、昼過ぎに葛城山に着きました。
5〜6年前と思いますが葛城市コミュニティバスは1回100円、当日中は何度でも乗降可でした。今は分かりませんが。
2024/1/22 23:53
いいね
1
玄まいまい🐌
kayokosさん、情報ありがとうございます!コミュニティバスを利用すると、葛城山まで縦走できるんですね。大変参考になります☺
2024/1/23 7:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
玄まいまい🐌
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山(5)
トレラン(0)
訪問者数
1087人 / 日記全体
最近の日記
落ち葉とザレ場と鉄杭
「ダイトレ」を「ダイエットトレーニング」だと思っていた
クマ🐻対策やってない
奈良県の地図
ヤマビルにやられて2ヶ月
最近のコメント
kayokosさん、情報ありがとうござい
玄まいまい🐌 [01/23 07:44]
うまくお伝えできずすいません!
kayo [01/22 23:53]
kayokosさんこんばんは。コメントあ
玄まいまい🐌 [01/22 22:34]
各月の日記
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
ヤマレコのモデルコースはご覧になったことはありますか?
ホーム画面の上の方の虫眼鏡アイコンから「二上山」「金剛山」など検索→
地点名の山頂等を選択→
それで主な山であればモデルコースが出てきます。
ルート表示と共に、時間・ルートの長さ・標高差、が表示されるので選びやすいのではないかと思います。
どうでしょうか?
トレランをされているのですね、そのうち「チャレンジダイトレ」ですね^_^
https://sangaku-osaka.com/magazine_category/useful_info7/
奈良側、私も通行止めや、荒れている気配で断念したことがあります。
「山麓線の屋敷山公園に駐車、
コミュニティバスを乗り継ぎ二上山から登り、
葛城山まで縦走して、櫛羅の滝に下山、
コミュニティバスで駐車地に戻る」
急いで歩いたわけではないですが、朝早く出たら、昼過ぎに葛城山に着きました。
5〜6年前と思いますが葛城市コミュニティバスは1回100円、当日中は何度でも乗降可でした。今は分かりませんが。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する