![]() |
2023年の富士登山🗻がきっかけでした。
それまでは、全く登山に興味関心も無く、
「どうして山を登ってしんどい事をしに行ってるんだろうか?」と思ってました💦
富士登山に行った目的は
「人生で1回は富士山の頂上に立ってみたい」という、誰しもが思う理由でした😅
実際富士登山してみて、
「なんだ!この達成感は!」
「山登りって最高!!」と登山にハマりました。
2024年からは本格的に山へ登りたい。
特に北アルプスへの憧れが増してきて😊
最低でも月1回は山へ登る習慣づけをしました。
そして2024年夏☀️
北アルプスに登りたい為に、
7月に仕事を辞めてプー太郎になり
北アルプス登山に没頭⛰️🥾
2ヶ月程で100万円を登山関係で使っていて、
クレジットカードが初めて限度額を超え💦
なかなか登山はお金がかかる💸💸
ただし、
それ以上の「経験」を得られたので
後悔はしていません( ´∀`)
山々で沢山の方と出会い、
仲間となり、同じ目標に向かって一歩一歩歩みを進めていく。
本当に素晴らしい経験でした✨
今は仕事も再開して、
時間の合間を見つけては山に行く事にしてます。
2024年1番思い出深かったのは、
「剱岳」に登った事でした。
難所あり、一服剱、前剱と徐々に剱岳の全貌が見えてくる姿は、本当に剱岳の雄大さを感じ、
「登れるなら登って来い!」と言っているかのようなフォルム、カッコいい山でした⛰️
私が2024年に勝手に決めた目標
⭐︎2024年の目標⭐︎
①丹沢大山やまなみ
登頂スタンプラリーのコンプリート
→1月22日 達成✌️
②日本百名山 3山⛰️登る❗️
→5月5日 那須岳
→5月14日 大菩薩嶺
→6月18日 金峰山
日本百名山3山クリアー
→新たな目標
日本百名山新たに3山登る❗️
→7月30日 富士山
→8月3日 剱岳
→8月19日 御嶽山
新たに3山クリアー
③槍ヶ岳に登る⛰️❗️
→9月8日 登頂
④月1回は山に登る⛰️
→2024年クリアー❗️
2025年は親友と一緒に
八ヶ岳や剱岳で感動を共にしたいと思ってます。
(๑・̑◡・̑๑)
長々と綴りましたが、
読んで頂きありがとうございました😊
2025年が皆様にとって
素晴らしい登山ライフになる事を
祈っております。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する