![]() |
![]() |
![]() |

・変わり映えしないユニフォーム>今更新調もない

・頂上での逆光。>たいしたことない

昨日の2/5(土)4:45起床。5:45出動。

関ヶ原インターまでは下道の21号線。
名神関ヶ原>一宮西まで30.8km(50%オフ1000円>500円)
養老saでトイレとお茶はいつものパターン。
約束の7時を少し過ぎて名人宅到着。

スキーを乗せてもらい出発。
コンビに経由で尾西から東海北陸道へ。

天気良好。
道路は混んでいる。
ところどころ渋滞あるも焦らない。豊富な時間。

尾西>高鷲まで80.5km
2250円>100km通勤割etc50%オフで1150円>休日特割で1000円。

名人の運転は安心だ。
雪が多いな。
1/3以来だ。
高鷲インターからホワイトピアまで6kmもある。
同じインターから近いのは前回1/3の鷲が岳のゲレンデだ。
道路はほぼ乾いていた。順調。
9:30前に到着。
Pはかなり混んでいて80%あたりに駐車。このあとも考えるとほぼ満車かな

支度してレストハウスへ。
かなり遠くへとへとだよーーーーン。
一日券をゲット。
免許証提示して、2000円。(60歳以上50%オフ)
9:45からシーハイルスタート。
快調
快調
最高の雪です
少し堅めかな。でも最高。
まず1本。ノンストップは止めたほうがよいが。
5本で小休憩。
バタークリームパンのおやつ。頑張れ!!!!!

12時前に10本終了。ランチタイム。
カップめんにおにぎりも定番。
ビールはやめてスキーに専念(帰宅後の楽しみにすることで意見一致)
午後の部は2時過ぎでノルマの20本目終了す。
退場する???????
馬鹿な

おまけを2本3本滑走。
あれ25本だ。今度こそ止めよう。15時近くなった。
調子が良い

ついつい30本になりました。
名人にお付き合いしてもらいました。16時に退場。
駐車場16:10に出発。駐車場は1000円。名人に支払ってもらいました。
帰りの高速代も。
お世話になりました。
名人宅に18時前に到着。
19:10に帰宅できました。
さっそくのビールがうまい!!!!!!!!



(会計報告)
・ガソリン代 名人宅まで124km/15)*131円=1083円
・高速代(関ヶ原ー一宮西)500*2 =1000円
・高速代(尾西ー高鷲) =1000円
・リフト券4000*0.5 =2000円
合計 5083円
お疲れ様でした。
サンキュー

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する