ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
TentaDAKAR
さんのHP >
日記
2014年01月13日 21:11
雪山ハイキング
全体に公開
木曽御岳山
1月12日 木曽御岳山
おんたけ2240スキー場のゴンドラを利用して、日帰り
ゴンドラは、ほぼ予定通り、朝8時過ぎに運行開始
ゴンドラを降り、アイゼンを装着し出発
森林帯の中は、やはりスノーシューが裏やしく感じた
森林を抜けると、ひたすら登り
頂上12時過ぎ到着しすぐに下山
疲れもあってか、下山の道のりが、登りに比べ長く感じた
16時過ぎ、スキー場駐車場到着
スキー場の駐車場なのに無料が、有難かった
天候にも恵まれて、楽しい1日でした
2014-01-09 藤原岳(鈴鹿7マウンテン)
2014-02-12 藤原岳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:165人
木曽御岳山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kenmapapa
TentaDAKARさん こんにちは
12日に 登られた方ですね
日記のお写真 オレンジのウェアー 私のようです。
青空のわりに 稜線は 風が 強かったですね。
下りが かなりきつかったです。(向かい風のため)
どこかの山で お会いしましたら
お声をかけてください。
2014/1/14 14:22
TentaDAKAR
RE: 木曽御岳山
Kennapapaさん、こんにちは
すいません、勝手に写真を掲載してしまって、申し訳ないです
下り、ほんとキツかったです
足が、ズボッと奈落の底まで落ちるたびに、体の力が抜けて行きました
今後ともよろしくお願いします
2014/1/14 17:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
TentaDAKAR
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
雪山ハイキング(2)
未分類(2)
訪問者数
403人 / 日記全体
最近の日記
藤原岳
木曽御岳山
藤原岳(鈴鹿7マウンテン)
竜ケ岳(鈴鹿7マウンテン)
最近のコメント
RE: 木曽御岳山
TentaDAKAR [01/14 17:57]
TentaDAKARさん こんにちは
kenmapapa [01/14 14:22]
各月の日記
2014/02
2014/01
12日に 登られた方ですね
日記のお写真 オレンジのウェアー 私のようです。
青空のわりに 稜線は 風が 強かったですね。
下りが かなりきつかったです。(向かい風のため)
どこかの山で お会いしましたら
お声をかけてください。
Kennapapaさん、こんにちは
すいません、勝手に写真を掲載してしまって、申し訳ないです
下り、ほんとキツかったです
足が、ズボッと奈落の底まで落ちるたびに、体の力が抜けて行きました
今後ともよろしくお願いします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する