カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 29日 13:34未分類レビュー(その他道具・小物)
今年も無事に儀式を迎えることが出来ました笑
日本百名山4個。※塩見岳2つ買っちゃいました
それ以外14個。
燕岳は昨年分ですが、封を開けていなかったので前回入れていなかったので今回の写真に入れています。
日本百名山は84個。昨年に引き続き4山しか進まずです。
難易度高い山ばかり
14
2024年 05月 04日 09:49未分類レビュー(その他道具・小物)
今年も無事に儀式を迎えることが出来ました笑
日本百名山4個。
それ以外14個。
日本百名山は昨年、祖母山のバッジを紛失したのですが半年前くらいに発見!
今回の写真に入れています。
日本百名山は80個。残すは20山まで来ました。ゴールが見えてきましたが、ここからは難易度が高い山ば
16
1
2023年 05月 03日 15:52未分類レビュー(その他道具・小物)
今年も静粛に執り行ったのですが...
日本百名山は、6個。だけど二個見つからず...
それ以外は、10個。
で、グダグダの儀式となりました...
日本百名山は、色々家庭の事情があった事もあり、あまり進めずでした。
残りは難易度が高い山ばかりです。
下記の山バッジは購入したはずなの
23
2023年 02月 04日 08:37未分類
前から行ってみたかった植村直巳冒険館へ、家族旅行のついでに行ってきました。
山登りをする人としては、一度は訪れたい所。
ビデオや展示物を見て、また山に行きたくなるのでした。
植村直巳、偉大な人です。
と、その途中で出石にも立ち寄り、登城というお店で出石そばを食しました。男性なら30皿以上食べ
11
2022年 10月 22日 21:34未分類
【営業山小屋】
No.01 2014/07/24 富士山 元祖七合目山口山荘
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-484360.html
No.02 2015/08/22 白山 室堂小屋
https://www.yamarec
4
2022年 05月 01日 14:17未分類レビュー(その他道具・小物)
今年も静粛に執り行いました!
日本百名山は、11個。
それ以外は、12個。
日本百名山の
・曇取山は、2017年に取りこぼしたリベンジ
・阿寒岳は、雌阿寒岳と雄阿寒岳
・高妻山は、大雨で敗退し登頂できず
ですので、新たに登頂できた百名山は9つ。
今年はもっとたくさんの百名山に
13
2021年 05月 02日 12:44未分類レビュー(その他道具・小物)
今年のゴールデンウィークは自宅に戻ってきていたので、予定通りの日程で山バッジ儀式を執り行いました。
日本百名山は、7個。
それ以外は、15個。
百名山はコロナであまり遠征に行けなかった事もあり、例年より少ないですが、山小屋のバッジや、同じ山でも違うバッジを買い漁ったため、なかなかの数で
39
2020年 08月 15日 23:52未分類レビュー(その他道具・小物)
先日、遅れた山バッジ儀式2020を終え、獲得数も通算100個を越えるほどになりました。
小物入れに無造作につっこんでいましたが溢れ気味になってきたので、まずは日本百名山だけでもと、瀬川屋さんのウォールポケットを購入。
https://item.rakuten.co.jp/segawaya/100
40
2020年 08月 11日 09:59未分類レビュー(その他道具・小物)
今年も3ヶ月遅れとなってしまいました。
締めはいつも通り4月末まで。
日本百名山は、8個。
それ以外は、14個。
※左上の九重山中岳のバッジは2018年のもの
右下の筑波山は二回目なのでカウントせず
昨年は親父が亡くなったり、嫁が入院したりでバタバタし、あまり登ることが出来ませ
19
2019年 08月 14日 11:00未分類レビュー(その他道具・小物)
毎年5月に執り行っていましたが、3ヶ月遅れとなってしまいました。
締めはいつも通り4月末まで。
日本百名山は、9個。
それ以外は、20個。
※三ッ峠山は、2018年分
日本百名山の利尻山と九重山中岳は、悪天候により敗退し、10山/年の目標未達成でしたが、安全が一番。
今年もたくさ
21
2018年 05月 27日 10:31未分類レビュー(その他道具・小物)
少し遅れましたが、静粛に儀式を執り行いました!
2017/5〜2018/4の儀式まとめです。
日本百名山 10個(計37個)
それ以外 8個(計23個)
心残りがいくつか
曇取山 ピンバッジが売り切れで買えず
三ツ峠山 買ったはずなのに見当たらない...
西穂高岳、西穂独標
9
2017年 05月 01日 09:12未分類レビュー(その他道具・小物)
前回の儀式から丁度一年、静粛に儀式を執り行いました!
日本百名山 14個(計27個)
それ以外 7個(計15個)
まだまだ集めます。
あー楽し!
3
5
2016年 05月 02日 10:31未分類
ゲットした山バッジを並べてニヤッとする事?を、儀式と呼ぶらしい。
ちょっと楽しそうなので、真似てみました。
日本百名山 13個
それ以外 8個
見つけたら必ず買っていますが、あまりたまってませんね…
とりあえずゴールデンウィーク中に取り逃したバッジ、買いにいこー
23
3
2016年 01月 14日 15:45未分類
久しぶりに、新幹線から富士山がキレイに見えました。
富士山の前は、新幹線でよく通過しますが、キレイに見える事は少ないですよね。
あー山に登りたい。。。
5