![]() |
![]() |
![]() |
横浜市こども植物園のHPにセツブンソウの開花情報が載っていましたので
見に行ってきました。
セツブンソウは野草園の一角に植えられていて
小さな可愛らしい花を咲かせていました。
隣には福寿草の花が陽の光をいっぱい浴びてきれいに咲いています。
ふと足元に目をやると小さな白い花が一輪だけ咲いていました。
名札を見るとオオミスミソウと書いてあります。
初見です。
帰って調べてみると別名雪割草と言ってたくさんの種類があるそうです。
そういえば近くに紫色の花が咲きかけていたっけ。
福寿草と同じで早春の花なんですね。
ここは規模は大きくはありませんが、
いろいろな種類の野草が植えられていますので四季折々手軽に楽しめます。
時々花撮りの練習に利用させてもらっていますが、全然上達しないんだよなあ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する