![]() |
![]() |
![]() |
フリップをひっくり返しながら国際オリンピック委員会(IOC)の
ジャック・ロゲ会長が発したこの言葉
去年何度聞いたことか・・・
東京オリンピックは6年後の2020年
あっという間にやってくるのでしょうね。
そのときわたしは何歳になるんだっけ?笑
んま、そういうことで一足先に東京旅行へ行ってまいりました。
出発日2/8(土)この日の東京は記録的な大雪
不安いっぱいで空港へ着くと熊本から飛んだとしても
羽田の状況によっては引き返しますとの電光掲示板が・・・
始発便で飛び、若干遅れは出たものの無事羽田へ到着
ちなみに午後便はすべて欠航だったそうです。
運が良かったなー!日ごろの行いかな〜!笑
1日目は横浜中華街へ
そのあとお台場へ遊びに行く予定だったのですが
雪のせいでこれまた交通機関の乱れが・・・
最悪、ホテルに帰れないことを想定し、1日目は中華街のみとなりました。トホホ
2日目
朝御飯を食べに市場で有名な築地へ
昨日の雪が道路に山積みになっているのを
横目に築地を練り歩きました。
本当に東京とは思えないこの景色
そして雪でブーツがぐっちゃり...
いつもなら泣いているところですが
友達がいたので我慢しました。笑
築地にはたくさんのお店が軒を連ねています。
迷うなぁ...新鮮なお寿司に海鮮丼...
と、迷っている最中に大好物の牡蠣が目にとまりました。
迷わず即、購入!!
焼き立ての牡蠣をハフハフしながら食らいつきました。
ん〜うまい!!ビールが欲しい!!笑
結局、客引きのお上手なおじさんの海鮮丼専門店に入店!
接客してくれたおばちゃん、個性があったけど
田舎者に優しくしてくれてありがとう!
そのあとスカイツリーへ
ソラマチから出ると、どどーんとスカイツリーが
現れました。
きゃ〜!かっこいい!
東京タワーは情熱の赤色で素敵だけれど
ワタクシは一目見たそのときからスカイツリーに夢中!!
堂々としたそのお姿に本気で惚れました。
それから浅草寺へ
それはそれは大勢の観光客でごった返していました。
歩くのも一苦労...
続いて東京大神宮、明治神宮
夜はホテル近くの居酒屋へ行って
なんでもないはなしで大盛り上がり!
たけのこの里と、きのこの山はどっちがいいか!?
なんていう非常にどうでもいいような話題でわいわいしながら
お酒を飲むのが一番好きです。笑
お酒であたたかくなった頬を冬の冷たい夜風に
当てながらしばしのお散歩
こういうのいいな〜ほんとプライスレスです!!
二次会はホテルだったんですけれど
慣れない雪道を歩いた疲れなのか私はぐーすかぴーと爆睡・・・
目が覚めたときは次の日になっていました。笑
三日目は東京ディズニーランド!
前日の疲れはどこへやら。朝から晩まで遊び倒しました。
友達がこれ乗りたい!といって1番目に並んだところは
レストランだったというオチに大笑い。笑
終始笑いっぱなしでしたね!
四日目はお台場周辺を散策
デックス東京にあるトリックアート
最高に楽しかったです!!
そして最終便で帰熊
とっても楽しい旅行となりました。
次は海外に行こうかなー!?
それとも北海道かなー!?
登山靴とアイゼン(スパッツもか?(笑))持っていかんばやったね!
スカイツリーはガラス床に立てた??
ところで…くじゅうらへん、odatti帰って来るまでノーマルタイヤで行けたらしいんだけど、帰って来る日に合わせるように くじゅう雪降ったんやけど。
雪女なんじゃ
タイトル入れてないのかな?マイページから見れんかったけん、入れた方がイイかも!
わたしが帰ってきたとき
かなり寒かったよね�・!
3日目千葉にいたんだけど
今度は千葉が雪降りました。(笑)
雪女かもしれないね!
今度から小雪って呼んで!(笑)
スカイツリーは登らなかった...
チケット買うための整理券を
もらうために並ばないと
いけなくてね。(笑)
日曜日もあってか人が多すぎて
諦めました。
水曜日の普賢岳、雪積もってたねー!
熊本からもよく見えたよ!!
ねぇ(笑)中雪・大雪になるなよ
スカイツリー、土日は1か月以上前から予約してないとキビいしいもんね。
俺は予約なしですんなり入ったけど
雲仙の青空霧氷はあと何日あるかなぁ。
お互い行けるタイミングでなるとイイんだけど
最近寒いからしばらくは
雪が残ってるのかなぁ...
雪山行きたいです。
今週の九州のレコ凄いね!
雪残るどころか大雪ですよ!!
降らせすぎやろ
プロフィール写真、くじゅうだよね?
雪と青空のくじゅうとか超気持ち良さそうだよね!
新車を四駆にしなかった事を激しく後悔中です
こんにちは!小雪です!!笑
プロフィール写真、大正解!くじゅうです^^
青空の雪山とか爽やかできもちいーんです!w
四駆いいよね・・・
わたしも次に車買うときは四駆だな〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する