最近の日記リスト
全体に公開
2024年 08月 05日 10:43本レビュー(書籍)
『凍』沢木耕太郎著
クライマーの山野井泰史・妙子ご夫妻がギャチュンカンという山を目指す話。
序盤のご夫婦の人柄と暮らしに、超人ながらも普段は我々と変わらぬ一般人なんだなぁと、庶民的な描写に親近感を抱きました。
登攀中の厳しい環境の中でのビバークや、何度も命に関わる事態に陥ってしまう描写に読んで
21
2024年 07月 23日 14:26本
『獲る 食べる 生きる 狩猟と先住民から学ぶ"いのち"の巡り』黒田未来雄 著
自然が好きでお肉を食べることも好きな元テレビ局ディレクターが、カナダの先住民と出会い狩猟に触れ、自らもハンターとなったお話。
とても心に響きました。胸いっぱい。。。
↑これしか書けない💧ふぅ…。
私もお
18
2024年 06月 29日 14:37お裁縫🪡レビュー(その他道具・小物)
熊スプレーのホルダーにスプレー落下防止対策をすべく、庶民の味方DAISOさんへ🏃♀️💨
いつも無意識に向かってしまうキャンプコーナーで見つけた『伸縮ゴムファスナーバンド(3本)』を見て閃きっ💡
閃きを忘れないうちに
31
2024年 04月 11日 17:57試してみました系レビュー(その他道具・小物)
冬山用の登山靴を履いた時だけ、右足小指の付け根付近が痛い…💧
けど、お高い靴だし気のせい気のせい…と思っていたら、とうとう足にポコっと出っ張りが。。。
こりゃ何か対策しないと‼️と思い、まずは靴に変わってもらおうとシューズストレッチャーなるものを購入してみま
27
2024年 04月 11日 16:13山菜
まだ早いかなー?と下見を兼ねてアイヌネギ採りに🌱
案の定少し早めでしたが、袋半分採りました。来週辺りが1番良さげです。
ただ私は食べないので、連れて行ってもらったお友達へ。
なので採れ高は撮り忘れ~😅
アイヌネギとよく似ているけど毒性のあるイヌサフラ
2
2024年 04月 10日 23:43本レビュー(書籍)
以前Amazonレビューを読んで興味を持った本。地元の図書館にあったので借りてみました。
内容としてはアウトドア事故事例集で、実際に起きた事故とその状況、その下に『死なないためには』と、一般的な対処法が短く解説されています。
この本で対処法を学ぶ!というよりも、『こんな些細な事でも重大事故になり
31
2024年 04月 06日 00:27本レビュー(書籍)
“アイヌ民族最後の狩人”と称される、姉崎等氏の知識と経験を元にアイヌ文化や狩猟、山中での過ごし方などの聴き取りを行い本にしたもの。
姉崎氏が千歳在住とのこともあり、馴染みのある山や地名が多く、どの辺の場所かもなんとなく想像できるくらい身近でした。
クマに関しては、自分が思っていたクマへのイメージ
34
2