![]() |
![]() |
![]() |
岩場はピョンピョン飛んでいくタイプなのですが
・*・:≡( ε:) ☜(ᐛ☜ )<突進してる?𐤔𐤔𐤔
今回はよそ見したら落ちるって感じだったので、降りる時高所恐怖症の影響で
👨( '-' 👨 )トーチャン
下を見ることと三点支持さえ守ったら大丈夫!!
( 主˙꒳˙ )
イ"ヤ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"スィヌゥゥゥゥゥザコナオレハムリィィィィィ
このとーり、ビビりっぱなしでした。
なのに、独標を降りてからはずっとめておらの「FIRST 1MPACT」や、水野あつさんの「信じるのが怖い」をずっと口ずさんでおりました(今振り返って思うんだけど、ほんっとに俺は何をやってたんだろ……)。でも何か心の中で自32を望んでいる自分がいたよーな……。まいっか( ˙▿˙ )
結論:楽しかったです
そういえば、ゴンドラの色が変わっていました。
紅白から高級寝台列車みたいなシックな感じ。
☝🏻( ˙▿˙ )伝わるわけないヤツ𐤔𐤔𐤔
あと、1枚目の写真は新しく作られた展望台です。
駅の中もすごく綺麗でした。
補足ですが、顔を隠しているステッカー、「明日の私に幸あれ」の歌ってみたです。マトモなステッカーがなくて申し訳ございませんm(_ _)m
2枚目・・・西穂山荘で撮ったラーメンです。
3枚目・・・お土産のさるぼぼとテントで描いていた落書きをお届けします。新穂高ロープウェイで使っているワイヤー入りです。(ちな、赤色は安産、縁結びなどの意味があります。)
初めまして
絵がカワイイです
こんにちは!!
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)
また何か描いたら投稿しますね〜
上高地を美しくする会の年1度の恒例行事で、西穂山荘、岳沢小屋、徳本峠小屋、焼岳と順番にゴミ拾いに行くんです(去年は西穂山荘だった、今年は徳本峠小屋)。
ほぼ、午前中で往復するバケモノばっかり。私は午後までかかります。
そして、西穂山荘ではラーメンを食べるのでした。美味しいですよね♪
こんばんは!!変な時間すみません(;_;)
ゴミ拾い登山なんだか楽しそうですね✨
走りながらゴミを披露というスポーツ、どこかで聞いたことがあるよーな……。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する