ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mayamaya
さんのHP >
日記
2014年12月07日 20:19
Run
全体に公開
第10回はだの丹沢水無川マラソン
朝早く、新宿から小田急線に乗ると、山に行く人がたくさん!
「いいなぁ」と思いながら、会場に向かい、丹沢のふもとを走ってきました。
アップダウンの多い厳しいコースでしたが、大きな富士山や、丹沢の山々を見ながら、楽しく走れました
関門の制限時間に追われながらなんとか自分のペースを保って完走できました。初めてのハーフマラソンにしては、よくできたと思います
2014-11-29 モンベルフェアに行ってきました
2014-12-09 ペコちゃん
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:330人
第10回はだの丹沢水無川マラソン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
okusan
RE: 第10回はだの丹沢水無川マラソン
mayamayaさん こんばんは
ここはほんとに、アップダウンすごいですよね。でも、丹沢の大倉尾根を登った経験があれば、楽勝??
ってなわけないですね〜。心臓破りの登りばかりでした。
2014/12/7 21:40
mayamaya
RE: 第10回はだの丹沢水無川マラソン
ランニングクラブの先輩に、はじめてのレースなのにそんなに難しい所を選んじゃったの!?って心配されましたけど、本当にアップダウンがすごかったです。苦しくなったときは、「大倉尾根を走るよりは楽だな(走ったことないけど)」と思いながら我慢しました。
2014/12/8 13:08
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mayamaya
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
手作り(5)
観てきました(7)
ウエア(2)
山ごはん(1)
用語(1)
試してみました(1)
ニュースより(5)
TV(5)
お店(1)
つぶやき(5)
Run(3)
お知らせ(3)
未分類(2)
訪問者数
20319人 / 日記全体
最近の日記
富士山5合目で時計を拾ってくれた方ありがとうございました。
空飛ぶ大山ケーブルカー
大山ケーブル引退
箱根登山道閉鎖区間
手芸のイベントで山ごはんを買う
山の日フォーラム
ジローとゴロー
最近のコメント
RE: 空飛ぶ大山ケーブルカー
mayamaya [06/26 13:44]
RE: 空飛ぶ大山ケーブルカー
--------- [06/26 00:33]
RE: 大山ケーブル引退
mayamaya [05/18 23:40]
各月の日記
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
mayamayaさん こんばんは
ここはほんとに、アップダウンすごいですよね。でも、丹沢の大倉尾根を登った経験があれば、楽勝??
ってなわけないですね〜。心臓破りの登りばかりでした。
ランニングクラブの先輩に、はじめてのレースなのにそんなに難しい所を選んじゃったの!?って心配されましたけど、本当にアップダウンがすごかったです。苦しくなったときは、「大倉尾根を走るよりは楽だな(走ったことないけど)」と思いながら我慢しました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する