![]() |
![]() |
![]() |
2日目 予約していたオプションツアー(サンゴとヤドカリ ホテルに送迎) 午前マングローブのカヌー3歳からOK 満潮をねらいます。ポンチョをかしてくれました。昼は奄美博物館近くの「郷土料理レストランあさばな」でバイキン グ 鶏飯が美味しい。おすすめできます。午後は金作原(きんさくばる)の原生林トレッキング(じゃりをしきつめて整備された林道の散歩です。原生林は世界自然遺産なので認定ガイド同行でないと入れません。雨のためかハブのためか、長靴をかしてくれました。トトロの葉っぱとか、高さ10mをこえるシダの原生林とか、○○イモリとか、咲いてませんでしたが○○ランとか、キツツキとか、きれいな声の野鳥とか。すべて正しい名前を教えてもらったのですが。)
カヌーのあと1日目の道の駅マングローブで休憩したので重複しました。一緒にワゴンで1日一緒に行動した家族は4歳と7歳がいましたが、1日目は奄美空港から喜界島に行って奄美に戻り、2日目はオブションのウミガメのシュノーケリング、3日目は私たちと一緒にカヌーとトレッキングしてそのまま空港に送ってもらってました。レンタカーなしです。旅慣れてました。
3日目 9時半までにレンタカーを返すので北部の展望公園やあやまる岬観光公園を散歩。
奄美10時35分発〜成田12時50着(ピーチ)
あいにく3日間とも雨、エメラルドグリーンの海と白い砂浜、青い空、満点の星はすべて見れませんでしたが、奄美は自然いっぱいの落ち着いた島でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する