ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
うえはる
さんのHP >
日記
2015年11月08日 16:24
未分類
全体に公開
揖斐川マラソン、山登りのようなコースへ
本日は揖斐川マラソン
1年ぶりのマラソンでした。
長距離練習なしで、月3回の山登りと昼休みのランで挑みました。
結果は雨の中 自己ベスト うれしい
標高差100m以上、最高地点170m
雨のコンデションでしたが、なんか自分には合ってるコースみたいで
3年連続ベストでした。
まるで山
登り、山下りしてる感じで、塩見岳日帰りに比べたら
ましだーとか言い聞かせながら頑張って走り終えました。
雨の中、揖斐川沿いのきれいな紅葉も楽しめました。
2015-07-05 山じゃないけど・・・日本一
2015-12-07 山県市名山めぐり認定証いただき
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:572人
揖斐川マラソン、山登りのようなコースへ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
niko-n
自己ベストおめでとうございます(*^^*)
今日だったんですね。
以前ランスマと言う番組でいびがわマラソンをやっていたのですが、
アップダウンがあって、ここで自己ベスト出せるなんて本当に凄いです!
何時間何分だったのでしょうか
?
でも塩見1dayよりましだなんて!
塩見はもう楽楽勝でしょうー
※写真にTime出てましたね
サブ4おめでとうございます!
2015/11/8 16:32
うえはる
Re: 自己ベストおめでとうございます(*^^*)
nikoさんありがとうございます。
揖斐は本当に川沿いの紅葉がきれいで、子供たちの応援がすごくて(雨でもがんばって)
本当に好きなコースです。Qちゃんとのハイタッチも魅力です。ぜひ一度おいでください。
2015/11/8 18:29
akubi_neko
RE: 揖斐川マラソン、山登りのようなコースへ
はじめまして。
完走おめでとうございます。
主人もハーフでしたが完走しました。
ここのコースは本当にきつい!
何年か前に私もハーフ出場した時に
泣きそうでした。
沿道のあったかい応援が励みになる
すごくいい大会だと思います。
ボランティアの人にも頭が下がります。
この雨の中での自己ベストすごいですね。
2015/11/8 19:59
うえはる
RE: 揖斐川マラソン、山登りのようなコースへ
akubi_nekoさんコメありがとうございます。
ご主人さんも完走おめでとうございます。
本当にあったかい沿道の声援、応援とボランティアが素晴らしい大会と思います。
なかなか都市マラソンでは味わえない雰囲気が大好きです
2015/11/8 20:30
ゲスト
RE: 揖斐川マラソン、山登りのようなコースへ
おつかれさまでしたー!マラソン!格好いい!!山のためのトレで、日々走ってますが、15Kmくらいが限界です・・・ガッツリ走れる方、めっちゃ尊敬ですわーー!!(*≧∪≦)
2015/11/9 18:23
うえはる
RE: 揖斐川マラソン、山登りのようなコースへ
tacacolaさん、山のためのトレで15km走れたら立派です
15km以上走ったのは今年初めてのこの揖斐川でした
山登りがトレになってがんばれました
2015/11/9 19:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
うえはる
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(7)
未分類(94)
訪問者数
278096人 / 日記全体
最近の日記
百名山終わって手術・入院、そして明日へ☺️
能勢『野間の大けやき』アオバズク🦉に再訪
MLB日本人メジャーリーガー マンホールのふた 大阪羽曳野市
別れ
ヤマレコと歩んできた山😊
なんやかんやと😊
もやもや~
最近のコメント
てんじんやまさん
うえはる [07/31 07:39]
うえはるさん
てんじんやま [07/31 07:16]
ゆっきー
うえはる [07/01 22:47]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
今日だったんですね。
以前ランスマと言う番組でいびがわマラソンをやっていたのですが、
アップダウンがあって、ここで自己ベスト出せるなんて本当に凄いです!
何時間何分だったのでしょうか
でも塩見1dayよりましだなんて!
塩見はもう楽楽勝でしょうー
※写真にTime出てましたね
サブ4おめでとうございます!
nikoさんありがとうございます。
揖斐は本当に川沿いの紅葉がきれいで、子供たちの応援がすごくて(雨でもがんばって)
本当に好きなコースです。Qちゃんとのハイタッチも魅力です。ぜひ一度おいでください。
はじめまして。
完走おめでとうございます。
主人もハーフでしたが完走しました。
ここのコースは本当にきつい!
何年か前に私もハーフ出場した時に
泣きそうでした。
沿道のあったかい応援が励みになる
すごくいい大会だと思います。
ボランティアの人にも頭が下がります。
この雨の中での自己ベストすごいですね。
akubi_nekoさんコメありがとうございます。
ご主人さんも完走おめでとうございます。
本当にあったかい沿道の声援、応援とボランティアが素晴らしい大会と思います。
なかなか都市マラソンでは味わえない雰囲気が大好きです
おつかれさまでしたー!マラソン!格好いい!!山のためのトレで、日々走ってますが、15Kmくらいが限界です・・・ガッツリ走れる方、めっちゃ尊敬ですわーー!!(*≧∪≦)
tacacolaさん、山のためのトレで15km走れたら立派です
15km以上走ったのは今年初めてのこの揖斐川でした
山登りがトレになってがんばれました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する