ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
うえはる
さんのHP >
日記
2017年12月31日 15:37
未分類
全体に公開
2017登山の想い出:コラボ編
初めて登った冬の伊吹山は伊吹ブルーでした。
イワザクラ咲く舟伏山ではみんなでワイワイイワザクラケーキ作り(^-^)/
霊仙山では歩くごとに隊列が増えてにぎやかな山頂でした。
2018も楽しいコラボができたらいいなー!
2017-12-31 2017の想い出の登山:ソロ編
2018-01-01 山好き、自転車好き、愛媛へおい
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:273人
2017登山の想い出:コラボ編
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
よしくん
RE: 2017登山の想い出:コラボ編
ueharuさん、こんばんは。
三つの内、二つも私絡んでいます。
大変、光栄でございます
やはり岡山となるとかなり遠いので、こちらからお声をかけることはちょっと気が引けるところがあります。
どうぞ、気楽にお声をかけて下さい。
病気で寝ているとか、大雪でどうにもならん〜等々余程のことでない限り、近所のお山にせっせと出かけると思いますので
今年は本当にお世話になりました。
楽しい山の思い出がいっぱいです。
来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年を〜
2017/12/31 17:02
うえはる
yoshikun1さん、ありがとうございます
こちらこそ、大変お世話になりました。
最後の大貝戸の宴会も楽しかったですね、
また、遠慮なく声かけさせていただきます。
来年もよろしくお願いしますm(__)m
2017/12/31 17:42
よしくん
Re: 無題
2017/12/31 17:46
いか十
思い出
私も何気に二冠ですw。
イワザクラの舟伏山はなかなか大規模なコラボでしたね。あれはなかなか会えない方々が各方面から来られて良い思い出でした❕。そうなだけに伊吹山ナイトは残念でしたね(>_<)。あれも滅多にないコラボだったんでもし実現してたら今までにない楽しい登山が出来たかと思います。まだueharuさんとの伊吹山ナイトは実現していないので来期機会があれば是非‼。
2017/12/31 20:26
うえはる
Ikaさん、来年はぜひ伊吹ナイトよろしくお願い申し上げます。
中国コラボも合わせて楽しみにしてます。(^-^)/
良いお年を(^。^)
2017/12/31 21:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
うえはる
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(5)
未分類(88)
訪問者数
156445人 / 日記全体
最近の日記
ブロンズステージ仲間入り😊
『K2西壁 2人の軌跡』をやっと見終えて。その思い。
2024登山振り返り😊
山で遭難しやすい人とバイアスについて
野間の大ケヤキでアオバズク🦉
暑い🥵 家の中から水鳥撮影😁
入院中に山を想うラフスケッチ😁
最近のコメント
komameさん
うえはる [05/01 06:49]
うえはるさん、ブロンズステージおめでとう
komame [05/01 06:46]
mightyさん、ありがとうございます&
うえはる [04/30 23:02]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
ueharuさん、こんばんは。
三つの内、二つも私絡んでいます。
大変、光栄でございます
やはり岡山となるとかなり遠いので、こちらからお声をかけることはちょっと気が引けるところがあります。
どうぞ、気楽にお声をかけて下さい。
病気で寝ているとか、大雪でどうにもならん〜等々余程のことでない限り、近所のお山にせっせと出かけると思いますので
今年は本当にお世話になりました。
楽しい山の思い出がいっぱいです。
来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年を〜
こちらこそ、大変お世話になりました。
最後の大貝戸の宴会も楽しかったですね、
また、遠慮なく声かけさせていただきます。
来年もよろしくお願いしますm(__)m
私も何気に二冠ですw。
イワザクラの舟伏山はなかなか大規模なコラボでしたね。あれはなかなか会えない方々が各方面から来られて良い思い出でした❕。そうなだけに伊吹山ナイトは残念でしたね(>_<)。あれも滅多にないコラボだったんでもし実現してたら今までにない楽しい登山が出来たかと思います。まだueharuさんとの伊吹山ナイトは実現していないので来期機会があれば是非‼。
中国コラボも合わせて楽しみにしてます。(^-^)/
良いお年を(^。^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する