ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
うえはる
さんのHP >
日記
2023年03月19日 16:19
未分類
全体に公開
家の前の池で野鳥観察.4
家の前の池にはいつも黒いオオバンが泳いでいるんですが、前日、お腹が白いのが目について😁
オオバンの色違いかと思ってそのままスルーしてました😊
ふとネットで見てみると
キンクロハジロというのが
それっぽい😅
うーむ
鳥ってほんとに難しい😅
2023-01-30 家の中から野鳥観察.3
2023-06-15 一体何故??
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:124人
家の前の池で野鳥観察.4
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
もみじ🐤@momijiosamu
こんばんは。
オオバンもキンクロハジロもどちらも水に潜って餌を取る水鳥な上に色もシンプルな白黒。
確かに似てますね😁
オオバンはあれでも鶴の仲間、キンクロハジロは見た目通りカモの仲間で分類的にはかなり離れてます。
オオバンは割と苦労人で、潜水して水草を咥えてくると、潜れないカモたちに横取りされたりします。キンクロとはうまくやってるのでしょうか?
2023/3/19 21:31
うえはる
もみじ🐤@momijiosamuさん
遠目に見てるんで、よくわかりませんでした😅
並んで泳いでいたんで
てっきり仲良いのかな〜笑笑なんて
鳥の世界も大変ですね😁
2023/3/19 12:34
aoitori
わからんなりについつい調べちゃいますよね🐤そしてもみじ先生の詳しい解説つきで、私らなんてラッキーなんでしょう。
すぐ忘れるけど
2023/3/20 11:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
うえはる
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(5)
未分類(89)
訪問者数
201214人 / 日記全体
最近の日記
さよなら、ありがとう
ブロンズステージ仲間入り😊
『K2西壁 2人の軌跡』をやっと見終えて。その思い。
2024登山振り返り😊
山で遭難しやすい人とバイアスについて
野間の大ケヤキでアオバズク🦉
暑い🥵 家の中から水鳥撮影😁
最近のコメント
うえはるさん、ありがとう返して
aoitori [05/07 13:25]
aoitoriさん
うえはる [05/07 12:25]
サーモスお疲れ様でした
鷲尾健 [05/07 09:21]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
オオバンもキンクロハジロもどちらも水に潜って餌を取る水鳥な上に色もシンプルな白黒。
確かに似てますね😁
オオバンはあれでも鶴の仲間、キンクロハジロは見た目通りカモの仲間で分類的にはかなり離れてます。
オオバンは割と苦労人で、潜水して水草を咥えてくると、潜れないカモたちに横取りされたりします。キンクロとはうまくやってるのでしょうか?
遠目に見てるんで、よくわかりませんでした😅
並んで泳いでいたんで
てっきり仲良いのかな〜笑笑なんて
鳥の世界も大変ですね😁
すぐ忘れるけど
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する