長浜赤十字病院に着いたのは面会時間より早い12時半だった。ロビーで少し待って病室に向かった。病室には嫁とお母さん、そして生まれて3日目の孫が寝ていた。画像はLINEで沢山送って貰ったので顔の感じはわかっていたが、やはり実物を見ると、本当に無事五体満足で生まれて来てくれたんだと感慨無量だった。抱いた感じは娘のときよりずっと重かった。昔は抱き癖をつけたらアカンとよく言ったが、今は「どんどん抱いてやって」と担当医から言われているそうな。
早く両親にも見せてあげたい。自分の曾孫を見れるって幸せなことだと思う。
しかしうちの息子は2晩ほとんど寝ずに嫁の背中をさすって介抱していたのに、自分の子が生まれて20分後には病院を出て、地元秋祭りの最後のクライマックスには地車の上を飛び回っていたらしい。どんだけ祭り男やねん。
可愛い過ぎるぜ〜
どんだけ抱いても足りまへんなぁ〜
また、名前を教えて下さいね〜
ジジ馬鹿ですが(笑)ほんまベッピンさんでっせー。
名前はほぼ決まっているんですが漢字で迷っているらしい。
書きやすいほうにしておけよとは言ってあるのですが。
うちの娘からいつも「優」の字がめんどくさいってよく言われているので(^_^;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する