ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sae3776さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 28日 21:51未分類

高尾山北壁厳冬期🤣爆笑

YouTubeのおすすめに突然上がってきた3年前の動画。サムネとタイトルに釣られて見ました😂 投稿された当時は話題になっていたのかしら? 動画も装備も(無駄に)クオリティが高く😂素晴らしい作品です👏👏 概要 前人未踏の挑戦を追った
  50 
2025年 08月 25日 20:39未分類

星野リゾート山ホテルブランド「LUCY」

昨年夏、尾瀬に行った時に何か建てているなと...後から星野リゾートだと知りました。 9月1日オープン。尾瀬で前泊できるのはいいですね。 以下HPより引用 >星野リゾート 新ブランド「LUCY」始動コンセプトは「心揺さぶる山ホテル」 日本の「山小屋」も、実は自然観光において既に確立されている宿泊施
  19 
2025年 08月 24日 12:33未分類

高尾山 通行止めの看板(通れます)

8月23日、高尾山駅展望台から下山すると、倒木のため通行止めとの看板がありました。 地図を見ていると、「病院側ですか?通れますよ。」と、休憩していた方が声をかけてくださいました。 倒木があったのは、琵琶滝と病院側のちょうど分岐点です。細かい枝はないので、気をつけて通れば大丈夫です。
  13 
2025年 08月 01日 08:33未分類

奥多摩

北八ヶ岳・夏沢鉱泉付近と奥多摩ロックガーデン。 規模はアレだけど、この感じが恋しくなったら、お気軽な奥多摩に行くとしよう。 次からはつるつる温泉スタート、ゴールで😌 アクセス JR青梅線の終点「青梅駅」を下車、西東京バス「つるつる温泉行」に乗車し約20分 (土曜休日) http:
  4 
2024年 09月 23日 11:19未分類

パラパラ雨の高尾山

昨日、午前中雨予報の高尾山へ行ってきました。 4号路下山途中でガスってきて、プチ雲海風が見られました。風情あります。 (140字以上達成のために書く) 体脂肪燃焼のため、登りは6号路で。下りは4号路→2号路→琵琶滝じゃない方。 次回は稲荷山コースで降りることにしよう。 陣馬山→高尾山縦走は11月下
  23