![]() |
![]() |
![]() |
文献によって読み方が違う。
かなたけ、かなだけ、かねたけ、かながだけなど
全く安定しない。
で、調べても調べても別の名称が出てきて
ドツボにはまったので。
実際に秩父市役所吉田総合支所に行って訊いてみた。
結論、地元の吉田阿熊では
金岳を「かなたけ」と呼んでいるとのこと。
地元の方に訊いて下さったので間違いないとのこと。
ついでに付近にある粟野という地名も、
普通に「あわの」と呼んでいるとのこと。
あのう、という読みは何か訛ったのだろうとのこと。
これを期に地名の読みが統一されてくれれば
嬉しいなあ、とか。
ところで金岳は非常に危険な藪岩で
まともな登山道は存在しないので十分な注意を。
万一行くのであれば十分な情報収集をしてから
行くことを推奨。
お忙しい中今回の調査にご協力下さった
秩父市役所吉田総合支所の皆さんに
心より御礼申し上げます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する